いしのまき

2013-01-06 19:54:13 | インポート

こんばんは~、マリーで~す。

うちのおばはんはパソコンのことで夜更かししたのがまずかったみたいで、すっかり風邪ひいちゃってるの。いつもおんなじパターンなのよね、あの人。熱がでて歯が痛い、歯が痛いって、ぶつぶつ言い出したんだけど運悪く鎮痛解熱剤が切れちゃってて、仕方ないからさっきまで横になってたんだけど、収まってきたらしくて起きだしてNHKオンデマンドをみてたのよね。エーと、何だっけな、戦国時代末期に仙台の伊達政宗が支倉常長をスペインに送ったときのはなしだったわ。

そしたらねえ、400年前のあの時代にも宮城県の石巻って大津波に襲われて大被害を受けてたっていうのよ。NHKさんの今回の番組では伊達政宗が当時としては相当巨大な船まで仕立てて、家臣たちをはるばるヨーロッパに送ったのは、あの時代にも津波で壊滅状態だった石巻をヨーロッパとの交易で復興させようとしたのじゃないかっていうのよね。

実際に使節団の目的がどうだったのかはわからないけど、石巻が400年前にも大津波で今回同様の被害を受けていたのは、うちのおばはんも初めてきいたみたいよ。石巻っていったら、あの人がちょっとは知っている音楽家の先生の出身地で、たしかピアニストの奥様と一緒に石巻の復興のためにも活動してたんじゃないかって思い出して、たしかyoutubeやfacebookにも出ていたような・・・って、探し始めたらやっぱりあったの。

大阪音大の先生だから、たぶん知ってる人は知ってるんじゃないの。和泉さんていう方よ。はるか大昔、この方がカトリック信者ではないけれど、高田三郎先生のお弟子さんだったご縁で土曜聖歌隊の指揮者を引き受けてたの。でも大阪や京都の大学で教えるようになって指揮者は続けられなくなったの。もうずいぶん昔よ。

youtubeを見たらやっぱり、石巻のために作曲したものが出てたわよ。

      http://www.youtube.com/watch?v=6yr5tfo3zw4

和泉さんもさすがにずいぶん老けたなあ、なんて、あの人自分のことを棚にあげて動画に写ってた姿を見て言ってたの。

人間のほうはみんな大抵長くても100年生きられるか生きられないかで、400年も昔の出来事は記録を見ないと普通は覚えていないわけで、石巻が津波に襲われるとどういうことになるのか、すべての人が忘れちゃってたのね。だけど400年前も立ち直れたんだから、今回も時間はかかっても必ず、きっと、きっと、立ち直るんだわさ。

それにしてもこんなところにスペインが出てくるとはびっくりだってあの人言ってたの。人間も国も年月がたつといろいろと変わっていくのね。スペインも浮き沈みが激しい国だけど、今、大変でも年月が経つとまた状況も変わっていくわよ。よい事も悪いことも年月が経つと状況は動いていくのよね。

そういえば、土曜聖歌隊も今年は毎回ではなくてもちゃんとした指揮者が来るみたいだしこちらも変わってくるみたいよ。石巻もそうだけどよい方向に動いてほしいって、脇からみているあたしだって思ってるのよ。うちのおばはん自身だって今年は変化が必要なんじゃないの。がんばってほしいわよ、まったくさあ。

でもまあ、今日はこのへんでおしまい。ほんじゃまたね。