だからツーファイブで山に行ってきますね ♪

グランパGuitar弾きが、のんびり生活しながら日々のアウトドアライフや日常を書き綴っています。

冷汁が美味かった~。

2008年07月20日 | Weblog
土曜日も暑かったので、「冷汁」を食べにチョット変った名前のお店「さなぶり」に再訪してきました。

普段はクロスバイクでチョイチョイと行ってしまうコースなんだけど今回は、ママチャリで15kmぐらいポタしてきました。
やっぱ、荒川CRを少し北上したのだけど、ママチャリでは坂道がきついね!
私のいでたちは、麦わら帽子・Tシャツ・半ズボン・草履という「夏です!」と力いっぱい宣言している姿。


で、「冷汁」というのは、夏野菜たっぷり入れ、ゴマ・味噌ベースの汁を使った、”つけうどん”なんです。
夏の暑い日にピッタリの食べ物。私は、小さい頃から食べてます。
店に着いたのは13:30頃で、お客は無し。
このシチュエーションは、ご主人との会話ができる時間帯です。

麦酒を頼み、ツマミを選んでいると「と~がん食べる?」矢継ぎ早に「辛いのだいじょうぶ?」
と、攻撃してきた。
とうがん・青唐辛子の佃煮みたいなもの・自家製キュウリのきゅうちゃんなどなど・・・。
いつものことなのだが、これがまた美味いのです。加えてレシピを教えてくれる。
食べ物に対しての造形が深い方で、いろいろなことを教えてくれます。
もちろん、”うどん”もコシがあり私は好きです。

お店も、ご自分で建てたぐらいのこだわり派。
営業時間が短いので、確認してっから行ったほうが良いかも・・・。