台風もきているようだが、随分降りましたねぇ。
It rained so hard that the trains had to slow down.
A lot of us didn't appreciate it but I was really thankful for the rain.
Why?
1日雨降りだったのでwebsideの制作が、がぜん進みました。
自治医大行きは、あーちゃんに頼んで1日フリー。
1日ソフトをいじっていたら操作方法というかソフトの仕組みが理解できた。
年内を目標にしていたのですが、ベースとなるページは、ほぼ完成です。
あとは中身の整備とリンク付け、写真データの整理ぐらいか・・・。
音楽・FARMのところはもう少し手を加えよう。
一度作って・・・またやり直し・・・。これを繰り返しながらここまで完成。
こんな感じです↓
TOPページから4ページ。LINKのページはまだ未完成。





gooブログも時間がかかったけど、なんとか自動的に張り付くようにできた。
カレンダーとかも欲しいところだが、ここはまた勉強。(^^ゞ
今まで安いデジカメで貯めておいた写真もうまく活用できた。
TOPは、グアムに行った時(あーちゃん)山は昨年の白馬から写した杓子岳。
夜景は、この間の京浜ROCKで撮った川崎埠頭。野菜の写真は今年の夏に撮影したものだ。
最後のブログの写真は、今年一人旅した時の渡良瀬渓谷鉄道の駅。
あじさいが綺麗でした。
意外とピッタリハマった感じ。(自己満足♪)
今日は、天気も回復するし気分転換に午前中は床屋さん。
午後は中央病院までの送迎だ。
It rained so hard that the trains had to slow down.
A lot of us didn't appreciate it but I was really thankful for the rain.
Why?
1日雨降りだったのでwebsideの制作が、がぜん進みました。
自治医大行きは、あーちゃんに頼んで1日フリー。
1日ソフトをいじっていたら操作方法というかソフトの仕組みが理解できた。
年内を目標にしていたのですが、ベースとなるページは、ほぼ完成です。
あとは中身の整備とリンク付け、写真データの整理ぐらいか・・・。
音楽・FARMのところはもう少し手を加えよう。
一度作って・・・またやり直し・・・。これを繰り返しながらここまで完成。
こんな感じです↓
TOPページから4ページ。LINKのページはまだ未完成。





gooブログも時間がかかったけど、なんとか自動的に張り付くようにできた。
カレンダーとかも欲しいところだが、ここはまた勉強。(^^ゞ
今まで安いデジカメで貯めておいた写真もうまく活用できた。
TOPは、グアムに行った時(あーちゃん)山は昨年の白馬から写した杓子岳。
夜景は、この間の京浜ROCKで撮った川崎埠頭。野菜の写真は今年の夏に撮影したものだ。
最後のブログの写真は、今年一人旅した時の渡良瀬渓谷鉄道の駅。
あじさいが綺麗でした。
意外とピッタリハマった感じ。(自己満足♪)
今日は、天気も回復するし気分転換に午前中は床屋さん。
午後は中央病院までの送迎だ。