
4/19(日)9時頃、藤里館の駐車場に車を停めると鳥のさえずりが四方から聞こえてきて、どんな鳥だろうと探し歩いてみました。

キセキレイ

イソシギ

コサギ

ジョウビタキ
さらにさらに、カワセミも見つけたのですが撮影に失敗。飛翔姿はやっぱりキレイ!
しばらく(午前2時間、午後2時間程)待ってみたものの、姿は見せず(泣) でも生息地(湯の沢温泉郷から流れる水が藤琴川と合流するあたり)を発見できたのは収穫。あとは早朝から来れたらチャンスはあるかも?
問題は、8時到着としたら自宅を7時には出発しないといけないこと。大変だけど、見たいんですよね~!