送迎デッキでゆめジェットを待っていたら、お孫さんを二人連れたおばあさんと会いました。
「飛行機が来るんですか?」と聞かれたので「はい、もう2~3分くらいですかね」「(お孫さんたちに)飛行機来るから静かに待ってようね(おばあさん談)」なんて会話をしていたのですが、なかなか来ない。で、朝日航洋ヘリが来たという流れでした。
「今日はいつもと違う塗装の飛行機(ゆめジェットのこと)が来るんですよ~^^」「え?青じゃないんですか。●●ちゃん、珍しい飛行機が来るんだって!」なんて続けていたら、どうやらその折り返しで東京へ帰るようでした。
お待たせ。ゆめジェットの到着です。
子供たちもビックリしながら到着を迎えていました。確か、CAさんも専用のエプロンとか着用しているんですよね。
機内でどんな反応だったのかな~。気になります^^
左下に見えるのが第3駐車場。撮影している方がいらっしゃいますね。そして、右下に見えるのが除雪隊が寄せた雪山です。これがデカいのなんの。B767がすっぽり隠れるくらいです。
後ろに見える山は男鹿半島の寒風山です。
拡大してわかったのですが、離陸した機体からこちらを見ている方がいらっしゃいました(驚)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます