
東北六魂祭2日目は、すぐ隣でJ3の試合が組まれていました。対戦相手の選手・サポーターの皆さん、よく到着できたなぁと思います。残念ながら試合時間とパレードが重なったようで・・・。

夜に降った雨の影響もあるのか、初日の出番であった花輪ばやしはスッカラカンになっていました。

角館飾山囃子は、国民文化祭フィナーレにも参加していました。
公式HPによると、毎年9月7日~9日に行われ、350年の歴史があるそうです。ポスターを見ると曳山のぶつかり合いがすごい迫力で見てみたいと思っているのですが、藤里町の駒踊りと日程が重なるのでした。

今回はステージ上の囃子に合わせて、曳山の上からも踊っていただいたようです。



お姉さんたちと踊っていた子供が泣いちゃうハプニングがありました^^;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます