長淵 剛の 「風は南から」に
負けるとも劣らない
すきとおった 爽やかな 空気を感じる 唄
山本コウタロー&ウィークエンド
「岬めぐり」
http://www.youtube.com/watch?v=bFFWXWJkfZM
パソコンが 壊れて 買い替えました
まだ なれなくて・・・
画像入り記事 勉強中 デス
長淵 剛の 「風は南から」に
負けるとも劣らない
すきとおった 爽やかな 空気を感じる 唄
山本コウタロー&ウィークエンド
「岬めぐり」
http://www.youtube.com/watch?v=bFFWXWJkfZM
パソコンが 壊れて 買い替えました
まだ なれなくて・・・
画像入り記事 勉強中 デス
新品購入・・・しかし、高性能商品が
安くなりましたねぇ
こちらは、例年より20日も早く
初雪が降りました。
寒くなると、寂しくなります。
ワンコを抱いて寝ております。
ウィンドウズ7の一つ前のヴィスタです。
展示品でめっちゃ安かったです。
性能もいいらしいです。
あ~~~、困ったことが。
プリンターのCD-Rが見つからなくて
コピーができない状態です
コード譜を作ったのに・・・・
困った困った
いやになるほど探したんですが・・・・
どこかにあるのに。
偶然ですが フォーク村の村長さんも「くま」さんです
よく分かるように 新潟のkumaさん、くま村長さん と呼びますネ。
上の記事、タイトルの途中で「Enter」を押したら
投稿されてしまいました。
呼び捨てになってしまいました。
ごめんなさーーい
もしそうならなくたって大丈夫ですよ。
Caanonならcannonのepsonならepsonのホームページに行ってサポートとかダウンロードに行くとプリンタドライバがわかりますよ。
そうしたら印刷できますよ。
岬めぐり いいですね。オリジナルキーはGだからきっと2capoのCくらいでちょうどいいのではないでしょうか。
そうそう いいものがあります。コード変換って結構面倒くさいですよね。
カポマスターっていう代物があります。
よかったら参考にしてください。
http://www.gita-kore.com/main/capo_master/capo_masuter_cm.html
強力な助っ人さんです
これからも宜しくお願いいたします。
家が近くなら色々教えて頂きたいところです
カポマスター、そんなのがあるんですね。
道具を揃えるのだけは得意です。
さっそく楽器屋さんへ・・・
僕の前のメッセージの一番下のリンクに飛び込んでみてください。
ではでは
コードが簡単なので今頑張って練習していますが
左手で押さえるBmがいい具合にいきません。
練習練習
KOGさんにキャノンのHPに入ってダウンロード
すればいいよ、と聞いた数時間後CD-Rが見つかりました
世の中こんなもんですね。
でも、ご親切に有難うございました。
さっき無事にインストゥール完了しました。
コード譜のコピーが出てきたときは嬉しかったです
まだ写真がうまくいきません。
ひとつひとつ乗り越えます。
私どもは、8日、今年最後のコンサート終了。
15名で、オリジナル全5曲、中に司会を入れずに一気に演奏しました。
和太鼓は、無酸素運動なので、息継ぎを
うまくしないと酸欠になります。
又、気温が下がってきて、尺八の音が
出ずらくなります。
無事、完了・・・盛況でした。