あんなに盛り上がった
と
いろいろあったけど、今年の夏の一番の思い出です。
とはいえ、もう今では、遠い昔の話・・・になりつつありますねぇ。
最後の最後、パラリンピックの閉会式で、一目ぼれしてしまった
ミライトワ と ソメイティ
どうしても、「思い出としてグッズが欲しい!」と、いつものように衝動買い
公式サイトをポチッと。
届きました!
それが、スマホのサイトを見て購入したもので、サイズ感がわからず、箱を開けてヒトコト
「デカい」
比較できるものが100円玉しかなかったのでわかりづらいですけど、こんな感じです↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/19/4b141339d73f3defcee0d98c88902d1c.jpg?1631419361)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7a/7e7a575cd9e7086c5c3b2265ac040d03.jpg?1631419361)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7b/1cf847b684d2476cedad34f51148e9d5.jpg?1631419362)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0b/6e2fd410f6e9965418dc417d9c0d7a59.jpg?1631419362)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1b/27d90b8f0a298ec6bd1569ba8f0c1cff.jpg?1631419364)
ピンバッジ、カバンに付けるにもデカいし
内側に付けて、密かに楽しもうかな。
人形は、居間や玄関に置いて、思い出に浸ろうかなと。
届いたものを見て、家族がぽつり。
「家にもあるよ」
・・・え~っ知らないし
「開会前に買ったって言ったけど、全然興味を示さなかった」そうです。本当に記憶にない
そう思うと、先見の明があったのですね。御見それしました。
しかも聖火ランナーパターン。今はもう手に入らないのではないかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4d/5e742bf53a651a5db859dd29d288bc20.jpg?1631419404)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/05/054da4360f419753fcdeb6d9d8382918.jpg?1631419404)
良くも悪くも印象に残った、今回の東京オリンピック。
思い出のグッズとして、そして、ほんの少しの、ささやかな寄附。自分も小指の爪先くらい参加したつもりだと思って、買ってみました。