3月も後半になって、徐々に暖かくなってきました。
3月初旬に掲載した記事の続編。
あの時よりさらに、花も色とりどり、カラフルになってます。
本格的に、春ですね!
撮りためた写真を、ランダムに掲載します。
少し前ですが、梅満開の時です

散り椿も、いい具合に。

これは馬酔木だったかな?
自生してました。

これなんだろう。春によく見ますね。

菜の花が一束だけ。

これなんだろう。春によく見ますね。

菜の花が一束だけ。
背景のピンクの花と、いい感じのグラデーション。

背景の灯篭が、少し苔むしてます。

背景の灯篭が、少し苔むしてます。
椿の赤と、いいコントラストになってればいいけど。

ここからが一番最近。

ここからが一番最近。
オオイヌノフグリも、満開(というのかな?)

この花、昨年も掲載しました。

この花、昨年も掲載しました。
ピンクが美しいのですが、名前がわからず😅

東京ではお花見ができるくらい桜🌸が咲いてるみたいですが、こちらではまだまだ蕾です。これが咲かないと、春を実感できないなぁ。

東京ではお花見ができるくらい桜🌸が咲いてるみたいですが、こちらではまだまだ蕾です。これが咲かないと、春を実感できないなぁ。

別日、蕾が膨らみ、チラホラと咲いてるのを発見‼️


我が家の庭。
キンセンカが満開!オレンジ色🍊がキレイ✨


チューリップ🌷はもう少し先かな?

紫陽花の若葉も芽生えてきました!

名も知らぬ(失礼)花が、気が付かない間にも咲いてました。


カラフルな花々、若葉を撮ってるだけで、気持ちが上がります☝️👆🏻
早く、本格的な春が来ないかなぁ~