この桜の時期限定のカワセミちゃんの人気は大変なものです
やはり 桜が咲いているので 春を感じ そして 『お花の中にいるカワセミちゃん』は とっても貴重なものかと思います
昨日は カワセミちゃんを待つ人・・・・・かなり多かったです
待ち疲れた頃 やっと コバルトブルーが登場してくれました
\((( ̄( ̄( ̄▽ ̄) ̄) ̄)))/ヤッター!!
どこぞにいた 待ちわびていた人たちが 早々に集まってきました
こうなると 一人で探すより 効率が良いので 助かります
しかし 待っている間には やはり 池の周りの撮影を楽しみました
正面入り口の鳥居です 見事に満開の桜ですね~
枝垂れのピンクが とっても映えます
池の中ほどまで伸びた枝は 迫力を感じ そして歴史ある桜のようですね~
凄いでしょ~~ この古木の桜が みなさん好きですね~
この日は 入学式もあったようで 親子でお参りとお花見をされてた家族をみました
中央の道を挟み 両側にある池は 興奮するくらいの桜です
この日のカワセミちゃんを載せますね~
こちらは 背中を見せてくれました
カワセミちゃんにとって この桜は迷惑のようです
獲物が見えにくく 何度 池に飛び込んでも お魚を捕れませんでした
可愛そうですね~
池の水面には 桜の花びらがいっぱい浮いてます
これも風情があるんですが カワセミちゃんには 困った問題になってます
少しでも風が吹けば 桜吹雪になります
これを見ているのも とってもいい感じなんですけどね~
お恥ずかしい 私の記録を載せてみました
未熟者の 失敗作ですが 見てみたい! って人は どうぞ~