終盤になった桜に ちょっと逢ってきました
葉っぱが出て でも お花はしっかりと咲いてますね~
昨日の雨にも耐えたのね~
すっかり 葉っぱだけになった桜もあったけど
まだ 頑張って咲いているのを見ると いじらしいね~
ほらね~ お花も痛んでないし スウィ~トピンク って感じでしょ~
満開の桜ではないですが ここでは十分楽しませてもらいました
少し咲いてる桜も いいものです
タンポポは 子孫繁栄も そして 見ごろのものも・・・・
ハルジオンも あちこち見られます
実は 図書館で 植物図鑑を借りてきました
ちょっと気になるような ちっちゃなお花を撮ってきました
これを調べてみようと思います そんな楽しみがある図鑑です
こちらの公園では たくさんの梅も楽しみました
そうして ちょっと 覗いてみたら
ほらほら~~ 梅の実がなってますよ~ これ 食べられるのかな~
だって いっぱい木があるんですよ
もみじもすっかり 新緑になりました
さぁ ルーク 帰ろうか~~
・・・・っと 振り返ると
大きな洞窟から空を見上げるような そんな景色が見えました
夕焼けも綺麗でした~
雨上がりの今日は 空気も 景色も綺麗でしたね~
***************************************************************
冷蔵庫の中に 野菜がなくなりました~
久しぶりに お買い物~
産地直売のお店で 新鮮野菜を買いました~
あ~~ 我が農園も これから色々 苗を植えようと思ってます
おかひじきが芽を出しました
ほうれん草も芽が出ました
インゲン ニョッキリ 二葉が出ましたよ
ミズナも 可愛い芽が出てますよ
ジャガイモも 元気が良いよ~
ナス きゅうり ピーマン しし唐 苗木を買わないと
ちっちゃな農園は これから 賑やかになりますね~
とうもろこしが楽しみです
去年 本当に美味かった~~
春になると いきなりだーが 張り切ってる
何で 何で~~
あのね~ 畑の畝を 紐を渡して きっちり定規で測ったように真っ直ぐ
種蒔きも 棒を置いて 真っ直ぐ
そして 私の植えたジャガイモが 『曲がってる』 っと
我が家族 全員 A型だけど このように違いはありますから~
面白いですよ~ 息子も娘も嫁も孫も み~んな A型ですからね~