まろんと一緒 & うめも一緒 & ひなたとにこも一緒

愛犬 まろんとうめとの楽しい日々の出来事いろいろをつづっています・・・そして、子どもたち ひなたとにこのことも・・・

ぽんぽこしつけ教室

2007-12-09 | しつけ教室

今日は、1ヶ月ぶりに「ぽんぽこしつけ教室」へ行ってきました

先月、人数も増えたり、仲間も変わったと聞いていたので

ちょっとドキドキしながら参加してきました。

まだマナーパンツをはいての参加だったので、外でのおしっこもせず(できず)

スリングのまま、教室へ・・・

らんちゃん、まるちゃん、wakeさんご夫婦がいらっしゃいました

久しぶりでしたが、wake家の営業部長(?)らんちゃんとご挨拶~

いつも愛想振りまき、かわいいね~

マナーパンツ姿が珍しく、チン事件も先生たちに驚かれてしまいました

 

さて、今日も参加わんこたちは多かったなあ

犬種もいろいろで、チワワやダックス、シュナウザー、トイプーとさまざまでした。

もちろん、おなじみのジャックラッセルのマロンくんや、ジープくんもいました。

 きょうもがんばるでちよ!(by。らん&まる)

 

さてさて、今日のテーマは「アタッチメントとホールド」

わんこのからだのいろんな場所を触ったり、あおむけに抱っこしたり・・・という内容。

これが、ホールド↓

 見よ!このまるちゃんの脱力感~

 

じゃあ、まろんくんは、いかがかなあ?・・・

1ヶ月ぶりだったこともあってか、いつになくちょっとコーフン気味の様子。

きょろきょろして様子を伺っているみたいです。

なかなか落ち着かず、集中できなかったように感じたんだけど、私だけかな?

ホールドもいつもはできるんだけど、練習のときはできませんでした

でも、先生に発表の順番のときは、スムーズに抱っこさせてくれました

えっ?!本番に強いってこと?!

 

そのほかにも「しっぽ振りゲーム」や「おいでゲーム」をやりました。

「しっぽ振りゲーム」は・・・まったく振らず・・・

「おいでゲーム」は・・・

まるちゃんはみんなにご挨拶してからママのもとへ~

ジープくんには、先生が障害を置いたのですが・・・

さすが!チラッとみたものの、ちゃんとママとパパのもとへ

じゃあ、まろんは・・・ なぜか先生の足に絡みつき、こっちには目もくれず・・・

最後にはままのところにたどり着きましたけどね

どうしたんでしょうか?

 

教室が終わったあと、みんなとご挨拶をして、帰りました

 

そうそう。おうちに帰ってから、早速復習~!!

ままとホールドをやってみました。

そしたら、すっごくおりこうにやってくれたまろん

なんとも気持ちよさそうにしているではありませんか

やっぱり、場所が違うと難しいのね・・・と改めて思いました

 またがんばろうね!!・・・ぽちっ