3月に入って、暖かくなるかなあと思いきや、なんだか冬に戻ったみたいな気候が続いてましたね
早く、暖かくなってほしいよ~
さて、我が家のBABY's
生後1ヶ月を過ぎたので、離乳食を始めました
一日3回朝昼晩と食べさせていますが、まだまだ3食とも完食はしないようです。
少し残すことが多いので、うめたんのおっぱいと併用。
まだだ乳離れできませんってことかな(笑)
まあ、おっぱいは飲めるうちは飲んだほうがいいみたいなので、まあ、それも親のそばにいることのメリットかな。
そして・・・
BABY'sのお名前が決まりました!!
生まれた頭数によっては、我が家から巣立っていく予定も考えていましたが
2頭ということで、ひとりだけお嫁に行かせるのもどうかなあということで、我が家の子になります
当初は、長女を1号、いちごちゃん、いっちゃんなどと、1の響きで
次女を、2号、にこちゃん、にっちゃんと2の響きで呼んでいましたが・・・
命名
長女
次女
と名づけました。
『ひなた』・・・1、ひとつの『ひ』からとってと、日向のように、暖かく・・・
『にこ』・・・2、『に』からとってと、いつもにこにこ笑顔で・・・
このふたりの出産、成長、存在を通して、まわりがいつもニコニコ笑顔でいられて
日向にいるような、暖かい気持ちになれる・・・そんな意味を込めてつけました
本当は、漢字一文字で付けたいんだけど・・・
『にこ』は、『笑』 でにこと呼ぶんです(これは、ずっと前から決めてました)
『ひなた』は、『暖』 または 『陽』・・・どちらかで考えています。
ぱぱさんは『日向』『陽向』でいいんじゃないって言うんだけど・・・
まあ、漢字はどっちでもいいし、つけなくたっていいんだけどね(笑)
とりあえず、これからも、まろん
うめ そして
ひなた
にこ
み~んなよろしくお願いいたします
よろちくね