カレンダーがラスト1枚になりました
最後の1枚は、パパと一緒に写ってるんだよね。
さて・・・昨日のお話。
まろん、またまたやらかしてしまいました
まろんお得意の、お間違い食べです
そして、今回は、前歴もありますキシリトールガム・・・
気がついたら、ボトルガムがひっくり返っているではありませんか?!
ひぇ~やられた~
いくつかかじったあとが!
そして、実際いくつ食べたのか、わからずじまい
まろんは、やっちゃった顔
とりあえず、食べちゃったものは仕方ないとして、いろいろ考えた結果
診察の時間は終わってしまっていたのですが
だめもとで病院へ電話をしてみることに。
きっと、休診アナウンスか何かだろうと思っていたら・・・出ました!
「あの~、キシリトールガムを食べてしまったようなのですが・・・」
などなど、いろいろと経過を話し
「吐かせたほうがいいから、今すぐ連れてきてください」とのこと。
猛スピードで車を飛ばし、病院へついて、すぐにまろんを引き渡し
状況を簡単に話し、まろんだけ診察室へ・・・
診察室の奥から「うげぇ~っ」て、まろんが吐いてる声が聞こえてきました。
10分ぐらいしたかなあ?しばらくすると、まろんと先生が出てきて
吐いたものなどを見せてくれました。
やはり、ガムであろうものが7~8粒ほど見られました
「とりあえず、注射も打っておいたから、もう大丈夫でしょう。
もしかしたら下痢したりするかもしれないけど
注射とかによる一過性のものだと思うから。」
「まだご飯食べてないのですが・・・」
「今日はやめておいたほうがいいよ。
水をたくさん飲ませて胃を洗浄するようにしてね。
明日の朝は、胃が弱っていると思うから、ふやかしてあげるようにしてね」
「はい・・・ありがとうございました」
診察時間外なのに、いつもと変わらずとても親切に(料金もいつもどおり)
対応してくれました。ありがたいです
当のまろんは・・・
食べたあとも、吐いたあとも、変わらす元気なんですよ。
まろんに付き合って、私自身の罰として、一緒に夜ご飯抜きで過ごしました
一日たった今日は、何事もなかったように、いつもどおりのまろんです。
ま、これがまろんなんですよね。安心するけどね
我が家では、ガム購入禁止令が発令されました・・・
まろん、つらい思いをさせてごめんね
一緒にご飯抜いて、ガム購入禁止だなんて…
でも「うぇ~」が聞こえちゃうとかわいそうだもんね。
吐いてスッキリしたのね。元気になって良かった!
また、ウタリと遊んでねマロン♪
うちのモモも一回だけ、カカオ入りのプリッツをかじっていた事があり、(留守番中に)
あわてて病院に行った事がありました。
量がほんの少しだったので、大丈夫だったのですが、ビックリしますよね。
それ以来我が家も、絶対届くところには置かないようにしました。
ママが悪いんだけど・・・力が抜けちゃいました。
でも、よかったよかった。
コメント
「またかよ~
まろんも懲りないやつです・・・
大事に取っておいたチョコクロワッサンも、気がついたら、まろんに食べられちゃうし、食パンも食べちゃうし・・・
ご飯を満足に食べてないみたいですよね・・・
でも決してやせすぎとかじゃないんだけどね・・・
まろんちゃんは げんきですか
たまたまは なおりましたか
うちの すみれは げんきです
きのう きんじょのいえにいって ねこのえさを しらないうちに ぜんぶたべちゃいました
まろんちゃんとおなじで くいしんぼうです
サンタさんに メールしてくれてありがとう
ねこ
おなかはこわさなかったかな?
すみれちゃんもくいしんぼうなんだね
こんど、いっしょにあそべたらいいね
また、あそびにきてね
マロンちゃんはげんきですか
またきんじょのねこのえさをたべてしまいました
おなかはへいきでした
こんど どこであそびますか
公園がいい
はれるといいね
でも すぅちゃんは犬をみるとにげちゃうよ
まろんいじょうかもしれないなあ
まろんも、はじめはほかのわんこがにがてだったけど、すこしずつなかよくなれるようになりました。すみれちゃんも、すこしずつなれてくるとおもうよ
そうだなあ。どこであそぼうか?
わんこたちもたくさんあそべるところとかがいいけど、なかなかないんだよね
はじめてだから、すこしのじかんからならしていくのもいいかもね
ようすけくんのおうちのちかくにどこかいいところ、あるかなあ?