私はマウンテンバイク用にGARMIN EDGE800Jを使用しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/31/ba0a7e93a62b411aaec20f7151db4783.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/31/ba0a7e93a62b411aaec20f7151db4783.jpg)
そのGARMIN社から、オートバイ用のナビゲーションが発売されていました。
GARMIN zumo396っていうナビゲーションです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f5/e5ff73b47e6d86954317d62404ff5bb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f5/e5ff73b47e6d86954317d62404ff5bb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b4/7af8182339cbf6b3cf630e4761b2d81f.jpg)
少しづつ形状が違うので、GARMINの型式違いでしょう。
検索の感じはどうなのか?
ルート案内はどうなのか?
ルートはコピーできるの?
Wi-fi接続、Bluetooth接続はどうなの?
ZUMO396には、事故を起こしたときに登録した宛先に自動でメールを送信してくれる機能があるようです。
オートバイは事故を起こすと、自動車と比べ物にならないぐらいのダメージを受けます。
衝撃を関知して、自動的にメールをそうしんのはイイ機能だと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます