ぴかしのホビーワールド

乗り物は何でも大好き!フルビッターのブログです。

ドラセナの葉先が枯れてきた

2025年02月06日 06時20分00秒 | 日記
最近、デスクの横に脇テーブルを追加して、こんな感じになりました。


観葉植物のドラセナなんですが、最近、葉先が枯れてきました。




原因を調べてみたら、いくつか原因となる要素があるそうです。

①日照不足
②水不足
③水のやり過ぎ
④根腐れ
⑤低気温
⑥乾燥

デスクの横においているので、昼間は日に当てて、夜には冷気が入らないように雨戸を閉める。

水は、ガラス鉢の底の方まで水分がなくなってきたら、ハイドロカルチャーの半分ぐらいまで水をやる。

エアコンの温風は当たらないところに置いていて、エアコンをつけているのは8:30−9:30、16:30−17:30なので、乾燥もしていないはず。

エアコンの温湿度計は、23.4℃、41%なので、2月にしては寒くもなく快適な室温だと思います。


根っこもよく伸びていて、枯れている気配もありません。


とりあえず、葉先にも霧吹きで水分を与えるという対策もあったので、少しだけ吹いて見ました。


枯れた部分は、生き返らないので、これ以上に枯れないことを願うばかりです。