ぴかしのホビーワールド

乗り物は何でも大好き!フルビッターのブログです。

TRACER900GTのウインカー破損

2022年06月26日 06時20分00秒 | オートバイ

TRACER900GTで残念な結果が出ました。

2019年11月に購入してから、様々なカスタマイズを行ってきました。

そのひとつにウインカーがあります。

スフィアライトのシーケンシャルウインカーを取り付けています。


流れるウインカーで、とてもきれいなウインカーです。

そのウインカーが、なんか垂れ下がり気味だなぁって思っていました。


転倒時にウインカー本体が破損しないように付け根の部分がゴムで出来ています。

よく見ると、ゴムの部分に亀裂が入っていたのです。


しかも、右も同じ箇所にです。


サイドケース(パニアケース)があるので、転倒で破損したなんてあり得ないし、そもそも転倒すらしていません。

何故かフロントウインカーはなんともありません。




なぜリアだけがゴムに亀裂が入ったのでしょう?

ゴムの部分は破損しやすい書き込みが多数あるので、明らかな強度不足でしょう。

とりあえず、新しいウインカーを購入するまでは、応急処置としてビニールテープと剥がれ防止に結束バンドで留めておきます。


左右セットで約10,000円ですが、ノーブランドの中華製並みの耐久性ですね。

次のウインカーはスフィアライトはないね。




コメントを投稿