ピンバッジ製作実例・新着情報
ピンバッジ 大波日記
丸山荘 鳳来寺山ピンバッジ ご紹介
愛知県新城市にある鳳来寺山(ほうらいじさん)
岩肌が印象的な山で、新日本百名山のひとつに数えられています。
標高は695m。

1648年に徳川家光が家康誕生ゆかりの地として、鳳来寺山東照宮を建立されました。
日本三大東照宮とも言われております。
仁王門から、100mほど参道を登ったところに、樹齢800年の「傘杉」がそびえ立っています。
これもまた迫力があり、人気のスポットです。
この度、鳳来寺山のピンバッジが出来上がりました!!

鳳来寺の本堂へは、1425段の階段を登って行きます。
台紙表面に階段がデザインされて、裏面には「徳川家紋」、鳳来寺山で有名な「コノハズク 」もデザインされています。
販売価格は、1個530円(税込)
販売店
丸山荘 鳳来寺山頂店
〒441-1693
愛知県新城市門谷(かどや)字鳳来寺7-27
営業日(シーズンによって変動します)
通常土日祝日・月曜日・水曜日
11月無休
お正月参拝営業
雨の日はお休み
※不定休みあり
Googleマップにて営業しているか確認できます。閉まっている時は閉業マークです。
検索 丸山荘鳳来寺山頂店
◉丸山荘さんからのコメント
「丸山荘 鳳来寺山頂店は鳳来寺山パークウェイを開通して売店を構えております。
三代目になり名物の五平餅は焼き続けて50年を超えました。
ものすごくパワーが集まる場所としられ、有名占い師が紹介するほどのパワースポット。
三代目オススメパワースポットです!!東照宮の入り口の樹齢300年をこえるたくさんの杉の木があります。」
↓↓↓丸山荘さんからの写真をアップします( ´∀`)

「奥三河シャクナゲ」
春新緑の時期にアカヤシオと共にシャクナゲが綺麗な花を咲かせます。

「飛行機雲の写真」
ハートの山がいるんです!探してください!

「鳳来寺山寺」

「名物の五平餅」
焼き続けて50年を超えました。

秋限定で見られるサンセット

Instagramで鳳来寺山の季節もお届けしてます。
※画像をクリックすると、丸山荘さんのInstagramへ!
綺麗な景色を見て、登山した記念にピンバッジはオススメです!
岩肌が印象的な山で、新日本百名山のひとつに数えられています。
標高は695m。

1648年に徳川家光が家康誕生ゆかりの地として、鳳来寺山東照宮を建立されました。
日本三大東照宮とも言われております。
仁王門から、100mほど参道を登ったところに、樹齢800年の「傘杉」がそびえ立っています。
これもまた迫力があり、人気のスポットです。
この度、鳳来寺山のピンバッジが出来上がりました!!

鳳来寺の本堂へは、1425段の階段を登って行きます。
台紙表面に階段がデザインされて、裏面には「徳川家紋」、鳳来寺山で有名な「コノハズク 」もデザインされています。
販売価格は、1個530円(税込)
販売店
丸山荘 鳳来寺山頂店
〒441-1693
愛知県新城市門谷(かどや)字鳳来寺7-27
営業日(シーズンによって変動します)
通常土日祝日・月曜日・水曜日
11月無休
お正月参拝営業
雨の日はお休み
※不定休みあり
Googleマップにて営業しているか確認できます。閉まっている時は閉業マークです。
検索 丸山荘鳳来寺山頂店
◉丸山荘さんからのコメント
「丸山荘 鳳来寺山頂店は鳳来寺山パークウェイを開通して売店を構えております。
三代目になり名物の五平餅は焼き続けて50年を超えました。
ものすごくパワーが集まる場所としられ、有名占い師が紹介するほどのパワースポット。
三代目オススメパワースポットです!!東照宮の入り口の樹齢300年をこえるたくさんの杉の木があります。」
↓↓↓丸山荘さんからの写真をアップします( ´∀`)

「奥三河シャクナゲ」
春新緑の時期にアカヤシオと共にシャクナゲが綺麗な花を咲かせます。

「飛行機雲の写真」
ハートの山がいるんです!探してください!

「鳳来寺山寺」

「名物の五平餅」
焼き続けて50年を超えました。

秋限定で見られるサンセット

Instagramで鳳来寺山の季節もお届けしてます。
※画像をクリックすると、丸山荘さんのInstagramへ!
綺麗な景色を見て、登山した記念にピンバッジはオススメです!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )