昨日は、ももたろうアリーナへ・・・・・インターハイ予選(個人戦)・・・森君の応援に行ってきました・・・・ゴールデンウィーク中なので駐車場もいっぱい・・・昔は岡山大学構内に駐車できたりしたんですが・・・・・
・・・・・・・2回戦、3回戦、4回戦を観戦・・・・高校に進学し練習場に来る回数も減りました・・・・3回戦終了後・・・サーブが台から出てると説明・・・どこまでできるのか観てましたが・・・・
4回戦は1セット目相手のボンミスも多くリードするんですが、そこから消極的なレシーブ・・・・・2セット目も相手選手は凡ミスが多く台から出たサーブを積極的に攻撃した森君がラッキー・・・・・・3セット目は1-1になったので・・・・またガチガチ・・・・・・・練習場の様にはできません、もっとたくさん練習をやってれば持ち直す事もできるんでしょうが・・・・・・・・ミスが出ても終始積極的にプレーした相手の子の方が遥かに・・・・・・集中力、精神面の強さが・上回ってました・・1-3敗戦
・・・・・普通に部活でがんばってる子であれば1年生の最初の試合・・・4回戦まで上がれれば、まずまずですが森君の場合・・・上手い人にたくさん練習してもらっての結果ですから・・・・何ヤッテルのと言われてもしかたないでしょう(自分しか見えないようだと上達は難しい)・・・・・・・
・・・・・ボールの威力は負けてませんでしたね・・・・・普通科なのでこれで一服・・・・・64シード位から2年かけて・・・・・・3年でベスト16中国大会参加が目標になります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日は14時から 練習やってます・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
卓球情報 満載