PING-PONG矢掛スタジオ

中級者、初心者の方でも解りやすい技術論、動画を紹介しています、年配者も新たな技術に挑戦する練習場です。

皆さん困ってます!

2017年08月09日 | 卓球

今年は岡山で全日本社会人卓球選手権が開催されます・・・・

・・・・・岡山県予選会を見てると・・相変わらず女子の参戦が少ないですね・・・・男子は地元に残ってる選手が多数いますが・・・・女子は、どうなってるんでしょ??

マスターズ予選結果 http://cgi.okayamatta.com/news/news.cgi?vew=1

全日本社会人卓球選手権予選会結果 http://cgi.okayamatta.com/news/news.cgi?vew=2

・・・・新潟で開催されるマスターズ参戦の私とかは・・・・卓球協会の指示通りに申し込みをしても受け付けてもらえず宿泊が取れなくて困ってます  ・・・LINEで知り合い、後輩とかに尋ねても・・皆さん困ってるようです・・・  

どうも近くに宿泊施設が十分ない所へ・・・全国大会を設定したようです 、新潟は・・ホ、カ、バの大会でも同じ事があったみたいです ・・

・・・・国策で東北復興の一環なのでしょうが・・これは日本卓球協会にも責任が随分あると思います・・・・どうすればいいのか困ってます。


とても素晴らしいです

2017年08月09日 | 卓球

男子70代のOG野さんの動画を改めて観てました

・・・・・プレースタイルは全国マスターズ、ローセブンティで第一人者の鈴木選手に、そっくりです・・・・・

違いはドライブに対して・・キッチリ前でブロック、カウンターができる鈴木選手に対してOG野さんは、下がりながら当てるドライブ処理が多い所ですね・・・  

先にドライブを掛けられると必ず下がってます・・・ペンドラでバック側への回り込みは鈴木選手がピカイチです

・・・OG野さんはロングサーブ、上回転ショートサーブからの3球目攻撃を増やすと高い打点のバックハンドの上手さが、引き出せそうです・・・・・フォアドライブ、バックドライブも打点が落ちて下から打ったラリーは、いい形になっていません  

中国選手権準優勝のOG野さん VS 20代橋本君 https://www.youtube.com/watch?v=7PYvPokXMVc