昨日は久しぶりにモーリモリが練習(気晴らし)にやって来ました
・・・・・・16日から学校が始まってるようです・・・しかもいきなりテストをするそうです
・・・・・教育方針とか解りませんが・・・・今まで公立高の勉強の話を聞きましたが人間ですから追い込めば・・・能力以上にできるようになるとは思えません
それに子供は勉強ができれば全て上手くいくと考えてしまいますよ~ 10代の頃に遊んだり、友人、大人との交流で付き合い方、思いやり等を吸収、理解でき・・それが後の人生で知らず知らずのうちに役に立ってるんです
・・・その経験がないと・・人生に行き詰りますよ
・・机上の勉強のみで人より上に立とうとする事が最善ではないです
卓球は子供の頃、思いっきり追い込めば出来る子は成績は出ます・・でも20代で活躍する事を前提に考えると・・・子供の頃、勝つことのみを追及すると大人になって必要な基礎練習の重要性・・・マナー・・負けてもがんばれる忍耐力・お留守になるんですね~・・・基礎練習ばかりやってると、すぐ勝てるようにはならない子もいます
体ができる中学生くらいから頑張ればいいんです ・・・それまであまり試合に出ず負けすぎてない事が
・・・コツです<笑>
勉強もスポーツも・・・追い込みすぎて気が付かない所でストレスになってると・・・どこかで吹っ切れますよね・・心配です
お手数ですがクリックお願いします