Macとロードと音楽と

別冊「Pink Noiz World」
バンド,PC/Mac,サイクリングのネタを3本柱にボヤいています。

我が家の植物・その後

2020-10-02 | 園芸
2015年6月に枯れたと思った木の根本から出てきたカポック 2016年10月に種から発芽したアボカド あれから5年! 180cmまで育ったカポック / 中央あれから4年! 140cmまで伸びたアボカド / 右側 . . . 本文を読む

我が家のプチ果樹園

2020-10-01 | 園芸
早生温州みかん / 左側去年の春に植え、秋には7つのみかんを収穫しました。味はもちろろん格別!今年は1つだけ実を付け、大きく育ってます。 白桃 / 中央今年の春に植えました。異種の桃を2本以上植えないと実を付けないようですが、来年の春の花は楽しめそうです。 右側 / 豊後梅先ほど植えたてホヤホヤです。こちらも桃同様に花がメインですが、実ればラッキー! . . . 本文を読む

温州みかんの苗木を買ってきました!

2018-04-08 | 園芸
恥ずかしながらこの歳になって、温州(うんしゅう)と読むのを知りました。買ってきた苗木を一回り大きな鉢に植え替えました。 庭に地植えするつもりでしたが、枯れてしまいそうな気がしたので、2~3年は鉢で育てることにしました。さあどうなることやら、みかんは収穫できるのでしょうか・・・。 . . . 本文を読む

シンビジウムの株分け

2018-04-07 | 園芸
何年も手入れをしていなかったシンビジウム。今年は元気がなくなって来たので、思い立って株分けをすることにしました。まず、ノコギリで根っこの下側を横に3分の1カット、次に株を縦に3分の1に切り分け、3つの鉢に植えました。 大胆にカットしてしまいましたが、枯れずに育ってくれるでしょうかちょっと心配です。 . . . 本文を読む