今回載せ替えたグラボ GIGABYTE GV-R787OC-2GD
ベンチマークソフトの3DMarkを使って比べてみました。
今まで使っていた玄人志向のRH5830-E1GHD・・・スコア1188
大きくスコアを伸ばしたGIGABYTE GV-R787OC-2GD・・・スコア5207
普段は全然気にならなかった動画でしたが、この3DMarkの映像を見て違いがはっきりと分かりました。Ra . . . 本文を読む
今日は暖かくていいお天気なので、いつもの多摩川へ。やってましたネズミ捕り。週末の午前中は高い確率でやってます。
午前11時頃、野猿街道の多摩川に架かる府中四谷橋。府中から一ノ宮方面側の橋の歩道に、不自然にパイプ椅子に座るお兄さん。
橋を渡るとハイ、御用。皆さん気をつけましょう。 . . . 本文を読む
今回はいつものバグの修正に加え、いくつか新機能が加わりました。
再生中の楽曲をCortanaが楽曲検索してくれるというものですが、残念ながらまだ日本語版には対応していません。
Microsoft Edgeのお気に入りバーを右クリックするとサブメニューが表示されます。
お気に入りバーを表示するには、<詳細(…)>ボタン→<設定>→<お気に入りの設定 . . . 本文を読む
鍋ROCK 2日目はカッチャンからスタート。Katz&Star
2番手は The Rover1969
3番手は ガンズンデドーデス
最後に登場は 成瀬トラップ
楽しい2日間をありがとうございました。お疲れ様でした。 . . . 本文を読む
いよいよ始まりました「鍋ROCK 2016」まずは1日目。トップバッターは月ちゃんから。チグリス月舘&ユーフラテス
続いて BoobyBrothers
お馴染み ヤシカ35
トリは ザ・スーパー$
皆さんお疲れ様でした。2日目も頑張るぞ! . . . 本文を読む
「亭主元気で留守がいい」は、ひととき流行りましたが「濡れ落ち葉」というのもあるそうで、まつわり付いてうっとうしいことから、妻が出かけようとすると、夫が一緒になって付いて来ることを言うそうです。まっ「粗大ゴミ」と言われるよりは良いですが・・・。 . . . 本文を読む
鉄分が豊富な食品の代名詞だった干しひじき。実は、かつて鉄製の釜で蒸し煮にしていたため鉄分が多かったと判明、現在の主流であるステンレス釜で作った製品では鉄分が減っていたそうです。おやおや。 . . . 本文を読む
いつもの様に多摩川沿いを上流へ上り、以前から気になっていた横田基地沿いのルート16号に並ぶ、アメリカンチックなお店を散策して来ました。第五ゲート前から第2ゲートまで自転車を降り、写真を撮りながらぶらり、ぶらり。
BIC MAMA・・・アンティークショップですがお休みでした。
Narnia・・・こちらもアンティークショップ。
DE-MO-DE・・・衣料品店
& . . . 本文を読む