特にFordに強い思い入れがある訳ではありませんが、こういったニュースは寂しいものです。私の中でFordといえばMach1でしょう。このド迫力がたまりません。
それから、大ブームになったフェスティバ・キャンバストップです。街中を走ってましたね。
. . . 本文を読む
1月20日にMac OS X 10.11.3 リリースされました。セキュリティパッチと安定性のための修正が主な内容となっているようです。
ところが、使用中のセキュリティソフトのESET(イーセット)よりメールが届き、「OS X v10.11.3 にアップグレードすると、Webページの表示が遅くなるなどの現象が発生する可能性があります。」ということなので、まだアップデートはしていません。
1 . . . 本文を読む
私の右手の手相はひらがなの「て」になっています。
これ、ますかけ線と言うそうです。けっこう珍しいものだと思っていましたが、片側だけの人は10人に1人はいるそうです。ちょっとがっかりです。 . . . 本文を読む
植物男子ベランダーSPが去年の暮に放送されていたことを、今日知りました。慌てて無料動画視聴のページで全4話を観ました。いつもの人たち、いつもの展開に、またホッコリさせて頂きました。
. . . 本文を読む
何の問題もなく完成したと思われた自作PC。やっぱりオチがありました。それは、パーティション形式。念のためパーティションスタイルを確認してみると、GPT形式のつもりが、何とMBR形式だったのです。原因はHDDが使い回しのものだったこと。フォーマットした別のPCが旧BIOS(AHCI)だったのでMBR形式のパーティションが作成されていたため、UEFIブートのOSはインストールされず、AHCIブートのO . . . 本文を読む
ひと時のエコカー一色の展示から、最近はカッコいいスポーツカーが戻って来ました。
シボレー カマロ
レクサス LC500
アキュラ プレシジョン コンセプト
ニッサン タイタン ウォーリア . . . 本文を読む