島暮らしのラーメン 2016-04-04 | 田舎でライフ 島暮らしは、手作りが基本。 作るのが面倒だから買うではなく、 買いに行くのが面倒だから作る。 今日は、ラーメン。 博多暮らしが長いのに、 北海道ラーメンが好き。 買い出しに出かけたら、 ちぢれ生麺を発見 よし!ラーメン作ろう インスタントでなく、わざわざ手間のかかる材料を選んでしまう さて、作ろう 水出しのイリコと椎茸の出汁と 醤油ダレを合わせてスープ。 手作りチャーシュー。 メンマ、白ネギをトッピング。 作れるもんだな お腹も心も満足
あれから 2016-04-04 | 田舎でライフ 2015年10月チェリー、 2015年12月ホリー、 15年の生涯を生き抜いて、 次々に虹の橋を渡って行った。 福岡から武雄へ、 そして、長崎伊王島へ。 神様に導かれたのかな。 こんな美しい島で、チェリー、ホリーは、 最期を過ごした。 そして、私はというと、 ニコパバとひのき(5歳のやんちゃ君)と 島暮らしを楽しんでるよ。 伊王島の暮らしは、 不便が楽しい 島と言っても、橋もかかってるし、 長崎港まで高速船で20分だから、 いざという時は、困らないけどね 少し落ち着いたから、またブログ再開しようかな