
実況中継2 騎士団長殺し
第一部がもうすぐ読了です。
タイトルの意味が判明したけど
ちょっと肩透かしな印象です え?これ?
このあと更なる意味が附与されるのかもしれません
女性についてはあんまり村上さんは好きじゃないのか?
と感じました。いろんなエピソードが。。。
女性について書くのが好きじゃないのか?
考えを巡らすのが面倒なのか?
それともセックスが好きじゃないのか?
いろんなキャラが登場します
登場キャラのなかには村上世界に馴染んでる方もいますが
違和感出まくりの不思議な方もいます
う~ん、免色さんのイメージが結びづらいなあ
どうしてもカズレーサーさんになってしまって
脳内キャスティングに緊張感が出ない( ̄∇ ̄*)ゞ
主人公の絵を描くシーンはリアルで新鮮でした。
村上さんのアートについての見識が現れているようです
モデルの見方から絵の具を載せて仕上げてゆく経緯が
リアルで勉強になりました
村上さん自身も油絵を描いたら面白いものになるかも
主人公の描く絵は鴨居さんの作品を何となくイメージして
読んでます
でも問題の作品は全然凄さが想像できません(笑)
なんだかコントの紙芝居の絵みたいにしか考え付かない。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます