Pixysのポジティブライフ

困難に立ち向かうアラフィフの日常
働いて働いて働いて働いて、たまに旅に出る

目がくっついてる

2008-05-23 23:34:00 | 舞台やダンスの話
あいててて・・・・。
稽古場で調子に乗ってダンスのレッスン一緒にやったら、朝から体が鉛のよう。
仕事の途中で急に立とうとしたら、股関節が外れそうになった・・・。
急に後ろを振り向いたら、首がグギッとなりそうになった・・・・。
あぶない、あぶない・・・・。
やっぱ、若いときとはちゃうな。気をつけよう。
ほんとうに怖いのは、明日かあさってだろう。←(筋肉痛)

芝居の稽古では文章を読む。学校の国語の授業よりずっと国語の授業な気がする。
子供は学校でも教科書を読む勉強をしてるけど、たった数行の文に、こんなに面白いことが隠れているだなんて、誰が教えてくれるだろうか。日本語のリズム、思い描く情景、作家の意図・・・本をこういう風に読むと、今の10倍面白くなりそう。
なのに、9時近くになると眠くて目がくっつきそうになる子供。ほんとに早寝早起きの習慣、いい加減にしろよ。いや、普通はいいことなんだけど、遅くても毎朝5時半には起きるから(早いときは4時)夜8時過ぎには眠くなってしまう。夜間公演のある役者の習慣ではないぞ。公演中は夕方にコーラ飲んだりして起きてる状態(笑)今度はセリフも多いだろうからボヤボヤ頭ではいられないよ。
・・・本番、大丈夫か???