Pixysのポジティブライフ

困難に立ち向かうアラフィフの日常
働いて働いて働いて働いて、たまに旅に出る

声変わり

2008-05-31 22:52:41 | 病気や健康の話
ついにこの時がきてしまった。子供が変声期の時期に入ったようだ。少し以前から声がおかしいのは私も本人も気がついていた。「ちょっと早すぎない?」と聞いたら、「普通だよ、クラスにも何人かいるもん。先生にお母さんに言っておくように言われた。」との事。私らの時代では考えられなかったけど、最近では栄養も良く取れるし、いろいろな情報に囲まれて生きているため成長期が早くやってくるそうだ。けどあまり早くやってくると身長が伸びないって話も聞いたことがある。
まあ、声変わりは誰にでも普通にくることで喜ばしいことなのだけれど、男の子の役者にとっては結構重大な存在危機なのである。しかも秋口に大役での本番を控えている。「何で今?!」という状況なのである。

夕方、台本を読みながら「声が出ないんだよ。」と辛そうに嘆く姿に、どう声をかけてよいかもわからない。ただの母ではなく芝居に関わってきた者として、舞台で自分が思うような声が出せないという辛さは痛いほどよくわかる。
いつかこの時は訪れると覚悟はしていたけど、まだあどけない表情を浮かべる童顔の彼にはあまりに似つかわしくない状態である。
彼はこの危機をどう乗り越えるのだろうか・・・・・・・。

雨とムシの季節

2008-05-31 00:22:31 | 笑える話
最近ずっと雨の日が続いていますね。もうすぐ6月だし実はもう入梅なんじゃ?
明日は運動会の予定だけど、この空模様じゃできそうにないな。でもお弁当は作らなきゃならない。延期になると次の火曜日なんだって。火曜日って・・・親御さんたち来れないだろう。その火曜日もあまり天気がよくないらしい。来週もぐずついた天気の日が多そうです。

天気が悪いと布団は干せないし、今年も出てきたよ。シバン虫が。コタツふとんにもダニの死骸を発見。顕微鏡で見たら超リアルでびっくり!「ぎやー!!」と叫んですぐに洗濯&布団乾燥機。ダニのアレルギーもちだからダニは特に許せない。5月は汗かくほど暑いのに6月になると湿気ばかりで寒くなる。虫もいろいろ出てくる。やーねっ!
早く日本の夏がくるといいなー。お祭り、花火大好き!もうすぐだ。
けど、しばらくは毎日虫さんと戦う日々が続きそうです。