日本刺繍「紅会」の全国展は今日まででした
元クラスメイトたちの作品を観たかったなぁ
みんな腕を上げただろうなぁ
今回は行けなくて残念
このところはずっと刺繍のことが頭にあって、刺繍したい気持ちがすごく強くなってたので、今日は途中までのまま仕舞いこんであった“花熨斗”を引っ張り出してみた
五種類の切れ布が束ねられている構図の、まだ二割ほども出来ていない
気分としては金糸の縁取りをしてみたかったんだけど、一度手をつけると一続きの縁取りが終わるまで刺繍台を片付けられなくなるので、刺しかけの菊の花を仕上げることにしました

★5時間ほどかかって、中程の赤い花が完成しました
たぶん一年ぶりくらいだと思うんだけど、なんか、気負いがないせいかサクサク進みましたよ
手も覚えてくれてたみたいで、すごく楽しくできました
この布の部分では、その下の白い部分を菊の花にして、花粉を少し散らして完成です
仕事で足腰肩がガチガチになってんだから、刺繍でまたガチガチになってどうする?
と思っても、刺繍している時は気持ちが落ち着くし、疲れも心地いい
やっぱり日本刺繍が好き
職人にはなれないけど、ずっと続けていこうと改めて思いました
元クラスメイトたちの作品を観たかったなぁ

みんな腕を上げただろうなぁ

今回は行けなくて残念

このところはずっと刺繍のことが頭にあって、刺繍したい気持ちがすごく強くなってたので、今日は途中までのまま仕舞いこんであった“花熨斗”を引っ張り出してみた
五種類の切れ布が束ねられている構図の、まだ二割ほども出来ていない

気分としては金糸の縁取りをしてみたかったんだけど、一度手をつけると一続きの縁取りが終わるまで刺繍台を片付けられなくなるので、刺しかけの菊の花を仕上げることにしました

★5時間ほどかかって、中程の赤い花が完成しました
たぶん一年ぶりくらいだと思うんだけど、なんか、気負いがないせいかサクサク進みましたよ

手も覚えてくれてたみたいで、すごく楽しくできました

この布の部分では、その下の白い部分を菊の花にして、花粉を少し散らして完成です

仕事で足腰肩がガチガチになってんだから、刺繍でまたガチガチになってどうする?
と思っても、刺繍している時は気持ちが落ち着くし、疲れも心地いい

やっぱり日本刺繍が好き

職人にはなれないけど、ずっと続けていこうと改めて思いました
