雛庵

日々の諸々をのんびり書き綴っております

お台場でラストダンス

2012-12-24 | ODAちゃん事の記
ODA友さんと今年最後の「踊るF」鑑賞

この前来たときは閑散とも言えそうなくらい人が少なかったのに、今回はメディアージュ前のチケットカウンターがすんごい行列で、上映時間までに間に合うかしら? と心配になるほど

実際、上映が始まる映画のお客さんには係員が優先的にカウンターに誘導していたしね

「踊るF」は? というと…一番端っこのモニターに張られた紙に上映時間が書いてあった
まぁね、もう3ヶ月も経ってるしね

そんなこんなでも、なんとか時間には間に合い客席に落ち着いて、いつもと同じ美しい~お台場のシーンから、鳥肌もののオープニング (このシーンともお別れだと思うと…うるうる)

賑やかな湾岸署、青島くんのみごとな“真下転がし”に笑い、室井さんとの気持ちのいいコンビネーションにスカッとして
こんな雰囲気ももう味わえないんだなぁと思うと…寂しい~よぉ~

映画のあとは「終わっちゃった~」の喪失感を抱えつつ、お腹も空いたので、まずはおなじみの居酒屋“源ちゃん”でガッツリと昼食


海鮮ものがとっても美味しくってお手頃価格
 いやぁ~食った食った

デザートは場所を変えてと思い新橋まで出たけれど、なかなかいいお店が無くて、駅を一周したところで、私たちにぴったりのお店発見

椿屋珈琲店
「椿三十郎」の頃は何度も入りました

あんなに食べて散々歩いても減らなかったお腹が…


ここを見つけたら、すっと別腹出現
 こんなに大きなケーキもすっぽり入っちゃいました



今日のお土産
 もう関連グッズも残り少なで、「ODF」バージョンは無かった 
 出遅れちゃったからなぁ…残念


年内で「踊る」と区切りをつけるのもありだけど、往生際の悪いワタクシなので、上映している限り、機会がある限り観に行きたいですわ