8月のおさらいをしないままに9月も7日!
さすがに朝夕が涼しくなってきましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon.gif)
6月頃に挑戦していた“ヌビ”のカメラケースは無事に完成しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/8c/5c1ab5cf457648fc3d6640947d7484e3_s.jpg)
◆さんざん迷ってた入れ口の止め具は、取り置きのものを使ってみたものの、なんだか合わなくて…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
◆その後付け替えて、こんなのに落着きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
そして「花柄バッグ」は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/bc/90dc30418b8437fe2a5ff49d01b94965_s.jpg)
◆柄を少し変えて両面が出来上がったあとに、キルティング用のしつけを掛け
◆ただひたすらキルティング!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/a4/8313fa3d4aebf7d0b9b0343664380612_s.jpg)
◆表布にあわせて糸の色を変えているので内側に出る糸はバラバラです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
キルティング用具がほとんど揃っていないので、普通に針と糸で縫っているのだけれど、大きなキルトには“フープ”という木枠を使って、指には金属性のシンブル(指抜き?指あて?)を付けて縫うと楽にきれいに仕上がるそうで、私も買ってみようかな? と調べてみたらば…
フープは高価で…
今後も使うかどうか…
でも肩こりは少なくて済むかも?
う~~~ん、悩みどころだわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そんなことを考えながら、今日もチクチク チクチク
さすがに朝夕が涼しくなってきましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon.gif)
6月頃に挑戦していた“ヌビ”のカメラケースは無事に完成しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/66/9a9b783d00f97198d16fa006c7244557_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/8c/5c1ab5cf457648fc3d6640947d7484e3_s.jpg)
◆さんざん迷ってた入れ口の止め具は、取り置きのものを使ってみたものの、なんだか合わなくて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/26/e35e238fb53f290c8db8a262eedc3d3c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
そして「花柄バッグ」は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/f0/95ba65fdbf8ab25f24a155daafe55bf9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/bc/90dc30418b8437fe2a5ff49d01b94965_s.jpg)
◆柄を少し変えて両面が出来上がったあとに、キルティング用のしつけを掛け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/1f/7213af7157a35d8ab25143b0428a9a17_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/a4/8313fa3d4aebf7d0b9b0343664380612_s.jpg)
◆表布にあわせて糸の色を変えているので内側に出る糸はバラバラです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
キルティング用具がほとんど揃っていないので、普通に針と糸で縫っているのだけれど、大きなキルトには“フープ”という木枠を使って、指には金属性のシンブル(指抜き?指あて?)を付けて縫うと楽にきれいに仕上がるそうで、私も買ってみようかな? と調べてみたらば…
フープは高価で…
今後も使うかどうか…
でも肩こりは少なくて済むかも?
う~~~ん、悩みどころだわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そんなことを考えながら、今日もチクチク チクチク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)