絵じゃないかおじさん

言いたい放題、自由きまま、気楽など・・・
ピカ輪世代です。
(傘;傘;)←かさかさ、しわしわ、よれよれまーくです。

あ@宗教なんて 084 宗教なんて 信じていいが そこそこで

2022-04-15 06:59:12 | 雑文集

多層構造ぶろぐ→Multilayer structure blog

ピカ輪世代(世に団塊とも)の一断面を目指して。


                                                  copyright (c)地  宇
                                  ち ふ
                                                   絵じゃないかぐるーぷ
                       

    *     English translation 


    084 宗教なんて 信じていいが そこそこで


  






           ↓
      (ほんやっ君のとある無料の英訳)

     You can believe religion but there is so much
         ↓
      (ほんやっ君のとある無料の和訳戻し)

       あなたは宗教を信じることができますが、あまりにも多くあります





     この項おわり



ぶつぶつ(2”22”2)・・・・・


GA@郵便不正 0326  5大新聞、悔過と償いが必要! では。

2016-03-26 06:52:08 | 雑文集

<良識ある皆さまへのメッセージ>

・他者の不正を暴くのはいい、しかしながら他者を叩いた己の新聞の下段で
 己の不正が堂々と行われ続けていて、それを指摘しても耳も貸しません。


5大新聞の郵便不正疑惑に、何10年も食いついて離れない爺さん・・・
(朝日、産経、日経、毎日、読売、あいうえお順の各新聞)

・旧郵政省の官僚的おざなり体質、5大新聞の大企業病に抗して。


1135 1億は大活躍で残はカス   ドン作(ちふ+)

      1億総活躍時代か・・・ 1・3億 残りは・・・

c062 武器持たば使いたくなる人間(ひと)どもよ武器持つ人の地球だったか!
                      Ti  U (歌集・「MBG立面視集」より)
持ってたら使う(かも)のが人という下等動物、持って無かったら使えん!




あれ秘密? 秘密かどうか それ秘密      ドン作(ちふ+)


26 6110449 無為徒食


「郵便はがき」ではないものに、「郵便はがき」の銘打ち・・・・・

                            copyright(c)Kengo
                           (繰り返し併催中) 
                                                   
                            3月      26回



* 大新聞で私製葉書作成  【 小学生の工作です 】 
  (ほんの一例ですが、わりとハッキリして分かりやすい例のため)

 ・A1新聞の2枚ものの私製葉書の作り方
 (A1、A2、A3新聞は、いわゆる大新聞です)

  下記は、A1新聞の平成24年10月の紙面の一部です。
  A2新聞の平成24年11月。
  A3新聞の平成24年10月。
 (A1、A2、A3も、同一内容です)

  また、A4、A5大新聞も、ほぼ同一の作り方の紙面が載っています。
    以上は、
   2012(平成24)年10月1日、
   郵便事業株式会社と郵便局株式会社とを統合、
   日本郵便株式会社が継承したあとのことです。

----------------------------------------------------
│                 │                  │
│                 │                 x │
│                 │                 x │
  │                 │                x │
│                 │                 │
----------------------------------------------------
  (横長、同一幅  xxxは、郵便はがきを示す文言)

  郵便はがき
  料金受取人払郵便
  Z1支店承認  承認番号 NNNN
  差出有効期間 平成25年5月31日まで
  (切手不要)

  ハガキで資料請求する場合

  ①省略
  ②このハガキのキリトリ線に沿って切り取ります。
  ③ハガキの裏面を全面にのり付けして、切手を
   貼らずにポストに投函してください。
                     (要約、行換え等 筆者)

 問題点1・
        前記のまま、作成した郵便物は、
        郵便葉書としては、重量不足となり
        郵便はがきの料金50円ではないと推定されます。

 問題点2・
        全面密着について・・・・・
        みなさん、ご自分で小学生時代を思い出して、
        工作してみてください。
        結論は、
        全面密着が、いかに面倒で、部分止めに
        してしまうかということです。
        部分止めにすると、基本的に、
        封書との区別がつきませんので、
       「郵便はがき」ではなく、
        いわゆる封書(定形)、封書(定形外)に
        相当するということです。
  
   

----------------------------------
  で、
この(郵便はがき)なるものは、

  重量不足で、発送人に返されるのか、
  そのまま送られるのか・・・・・・
 (推定では、
  料金受取人払郵便マークが、
  関所手形のごとく作用して、
  ノンチェックに近い状態で、
  重量不足のまま送られている。
  普通の郵便物は発送人に戻される場合が多い)
  郵便料金は、少なくとも、80円以上でしょう。
 (しかし、請求しているかどうかは、不明です。
  この個所は、監査の必要があると思われます)

---------                   -----------------------

  新聞紙(全国紙)で官製葉書と同じ大きさのものは、
  2枚で、約1.5グラム(瓦)前後となります。
 (旧大阪中央郵便局にて、A1新聞を計量済)

------  みんなで渡ろう、赤信号ですか?  ---------------------

 ・ 悔過(けか)は、最低必要です。
   せめて、平成になってからでも、
   すべて洗い出して、損害を賠償する必要ありません
   でしょうか?

   一流企業さんも、
   ひきもきらず、
   次から次へと、
   名乗りあげてくるの・・・・・・・

   そんなに、
   難しいことではありません。
   郵便はがきで通用するのかどうかを
   勉強したり、調べたりするだけで、
   いいのですから、
   小学校の高学年のレベルで、
   済むように思われるのですが・・・・・・
     それにしても、
   法務部門、機能しているんかいなあ・・・・・
   コンプライアンス(法令遵守)
   どーなってるの???

   ほとんどの(大)新聞さん、
   反省も、
   見直しも、
   耳もかさず・・・・・・・・・

   他人の不法行為や
   不正に対するのと同様に、
   ご自分の内側にも、
   眼を向けていただきたい。

   新聞紙はがきは、
   2枚貼り合せても、
   郵便はがきの重さには、
   なりませんよ。
  (接着剤の重さは除きます。
   どの大新聞でも、官製葉書の大きさ、
   2枚貼り合せても、
   その重さは、約1.5グラム(瓦)前後で、
   郵便はがきの最低重量2瓦に足りません。
   こういう郵便物は、規格外郵便物として、
   発送人に戻されるか、封書(定形)の料金が
   取られているようですが、実際、そういう処理
   をしているかどうかは、監査の必要あると思います)

   大新聞紙上に、
   ずーっと、何十年も前から、
  「郵便はがき」でないものに、
   ほとんどの大新聞紙上で、
  「郵便はがき」と、銘打つのは、
   おかしいのではないでしょうか?

   そんなに、
   難しいことではありません。
   郵便はがきで通用するのかどうかを
   勉強したり、調べたりするだけで、
   いいのですから、
   小学校の高学年のレベルで、
   済むように思われるのですが・・・・・・
     それにしても、
   自社の、
   法務部門、機能していんかいなあ・・・・・
   コンプライアンス(法令遵守)
   どーなってるの???

   旧郵政省の関係者さん、
   みな、おんなじ・・・・・・・・
   法務部門ないんかいなあ・・・・・
   コンプライアンス(法令遵守)
   どーなってるの???

                     この項おわり



あ@「西国バイク行」   8/8

2015-01-10 07:41:43 | 雑文集
copyright (c)ち ふ
絵じゃないかおじさんぐるーぷ


   8/7より


 バイクを購入した店で、チェーンとタイヤを取り寄せ、
 リフレッシュしたバイクで、
 再度、観音正寺に挑戦しました。

 バイクには、型があり、部品在庫も少ないので、
 10日ぐらい取り寄せの日が
 要るそうでした。


 観音正寺から、最後の華厳寺へ廻りました。



  ラスト寺 急いで走って ふためいて
   一区切りの 安らぎに会わん


  杖つきて 人に支えられ 石段を 
   登る婦人に 音せぬ拍手



 疲れました。
 途中、何度も中止しようかと思ったのですが、
 廻りはじめると、
 何かにつき動かされているようで、
 ついつい、出掛けてしまいました。



  睡魔襲う 高速道路は 天国か
   はたまたこれは 地獄へのいざないか


 バイクの居眠り運転。
 よくあることです。
 気持ちいいのですが、危なっかしくて。
 そんな時は、パーキング・エリアを<
 見つけて飛び込み、休みます。
 それが見当らない時には、
 路肩で休むようにしているのですが・・・



  黒き服 雪の白さに 変わりたれと 叶いもせぬ
   願掛けたれど み仏はそ知らぬ顔



 いくつになっても、こんなことを考えています。

  観音の み声聞かれぬ 凡なる身には
   それ相応に 己を探る道


 そうそう。
 カンノンさまのみ声など、
 聞こえるものではありませんね。
 もし、聞こえるようになった時には、
 耳のお医者さまの<
 お世話になるのでしょうか。



  湯ぶねに どんと浸りて 冷えきった 
   身体を暖むる わが家の極楽



  休み毎 二ヵ月で廻る 33エリア 
   うっすら身体に 沁み込ませてみる



  無事終えたる 1ループの 安らぎよ 
   み声見られるまで 幾度でも出掛けん



  観音の さわやかな智恵よ 出できたれ!
   世は愚かさの 尽きせぬ泉



 カンノンさまに、
 現代を生きる智恵を<
 学びたいと思っております。



         Praying hands

        
                        
                    おわり


あ@「西国バイク行」   7/8

2015-01-09 08:41:30 | 雑文集

copyright (c)ち ふ
絵じゃないかおじさんぐるーぷ



  6/8より


 松尾寺には、日を変えて尋ねました。
 天の橋立近くの成相寺から、
 60kmも離れていないのですが、
 夜の8時すぎになると思ったので、
 別の日に変えたのです。


 舞鶴自動車道から国道27号線に入り、
 その27号から、松尾寺への小道に、
 入った途端のことです。

 ガガーッと、変な音がして、
 チェーンが絡みついてしまいました。
 バイクの故障は、この行初めてのことです。
 朝6時すぎに、自宅を出発しました。
 竹生島にも渡りたかったからです。


  外れたる チェーンの絡みを ただ見入る
   為す術の無し 松の寺はそこ 


 電話帳で、取りに来てくれる修理屋さんを捜して、
 何とか直してもらいました。
 タイヤは擦りきれていると言われるし、
 チェーンも在庫が無いとのことで
 応急処置でしのぎました。


 そのまま自宅に帰るのも、竹生へ廻るのも、
 あまり距離は変わらないので、
 慎重に運転して、竹生島へと向かいました。


 徐行運転に努めましたが、緊張しっぱなしでした。
 いつまたチェーンが外れはしないか、
 パンクはしないかと気が気でありませんでした。

 それにしても、
 高速道路でと思うと、冷汗が出てきました。
 私の一番好きな、松尾の馬頭のカンノンさまが、
 機械オンチの私に、
 お灸を少しすえてくれたのでしょうか。


  船を待つ 刻持ちかねて 再びを
   巡る竹生は いかにも狭し




 長命寺での石段での出来ごとです。
 5時までに登って朱印をもらいたいのでしょう。
 あと数分しか残っていません。


 旦那さんが先に駈け登ってゆき、
 奥さんは、息を切らせて、ついていっておりました。
 差は開くばかりでした。


  閉門に 駆けゆき登る 夫婦らの
   差は拡がりぬ 命のお寺


 これは、どこのお寺さんにという訳ではないのですが、


  5時になれば 姿を隠す み仏に
   文句つけるは 誰しも出来ること


 24時間開けて、
 悩める衆生を受け入れるなんてことは、
 もう望めそうもない、時代なのでしょうか。



  夜も暮れて 500mの道歩く 恐さに
   くるりと引き返すも 致し方無き



 観音正寺では、
 またも引き返すことにしました。
 それにしても、
 無事に自宅に帰りついた時には、ホッとしました。

               
                8/8へ


あ@「西国バイク行」   6/8

2015-01-08 08:02:45 | 雑文集

copyright (c)ち ふ
絵じゃないかおじさんぐるーぷ

  
   5/8より


 中山寺の売店のおばさんたちの声を背に、強行軍の始まりです。


  気をつけてと 見送り背中を 離れゆく
   一期一会も 旅にあればこそ


 兵庫の清水寺から、一乗寺にゆく途中で、
 コスモスの花たちに、呼び止められました。


  コスモスの 拡がる畑に ブレーキは
   自然とかかる 花は友の声


 円教寺のカンノンさまたちに、親しみをこめて、


  脇に立つ 33観音の 御顔に
   ハローと声かけ 声かけまくる



 中山寺から円教寺、そして、
 成相寺についた時には、夕方の6時を過ぎていました。
 奈良県、大阪府、兵庫県、京都府と一日で、
 こんなに廻れるのも、
 渋滞に無縁のバイクのお陰です。


  人ひとり 姿も見えぬ 成相に
   背筋ちぢめる 小心翼翼

           
              7/8へ