皆さん、こんにちは(@^▽^@)🎵。
連日、ニュース番組では、新型コロナウィルス感染関連情報が流れていますが、街中の路上でお酒を飲んでいる「路上飲み」もよく報道されますが、飲食店の時短営業や、酒類の提供禁止があるので、お酒が飲めないのは判らなくはありませんが、路上に座り込んで、マスクを外し、大声でお酒を飲んで、空き缶の処分をしない人が多いと言っていますが、田舎のおじさんは、テレビ映像を見て思いました。路上に落ちているビール・缶チューハイの空き缶が多いのですが、お酒が本当に飲みたいなら、やっぱりちゃんとした所で飲んだら良い事だと思うし、刺激を求めているのなら、無糖の炭酸をペットボトルを、ベンチ・椅子に座って味わえば良いと思います。これだけ世間が話題にしているのに、無関心なのは”行儀が悪いぞ(-_-#)”と私は思います。
それに、ニュース記事の中で、電車・駅構内で、マスクを着用せずに”大声”でしゃべりながらお酒を飲んでいる数人の連中がいたとか、芸能人さんのツィーターで、新幹線車両内で、大声でワインを飲んでいるおっさんがいたが、乗務員も注意しなかったと、憤りを綴っていたと書いてありました。お酒を飲むなとは言わないが、マスクを外して大声で、お酒を飲むと言うのは、狭い空間でもしも新型コロナウィルスが広まってしまったとしたら・・と考えられなかったのかと思ってしまうし、もしもウィルス感染が発生したら、誰が責任を取るのだろうか❓
この非常識な人間たちは、被害者素振りで責任を取らないだろうなぁ‼️ 場所を考えず、常識もないなら、”お酒は飲むなヽ(`Д´#)ノ💢💢”、このバカたれがー‼️
こんな事を人間が増えて行くと、新型コロナウィルス感染の収束も、遠のいて行くぞ。 判っているのかなぁ?(。>ω<。)