キーボード掃除のこちょこちょ作戦
シール剥がしのスプレーを
使っても良いのでしょうが
においがちょっと苦手で…やはり
重曹と爪楊枝のお世話になっております。

今回はこのシールを取りました。


爪楊枝に重曹をつけて
こちょこちょ、こちょこちょと

爪楊枝は強すぎないから好きです。
10分ほど作戦を遂行しますと

きれいになりました
その他

奥の方に見えるゴミ達。
掻き出すとやはり

出てきました。
このタイプのキーボードは
ホコリがたまっても
取り出しにくいので
一旦ホコリを見つけてやりだすと
あとからあとから出てきます!
ごっそり取れましたよ

シール剥がしのスプレーを
使っても良いのでしょうが
においがちょっと苦手で…やはり
重曹と爪楊枝のお世話になっております。

今回はこのシールを取りました。


爪楊枝に重曹をつけて
こちょこちょ、こちょこちょと


爪楊枝は強すぎないから好きです。
10分ほど作戦を遂行しますと

きれいになりました

その他

奥の方に見えるゴミ達。
掻き出すとやはり

出てきました。
このタイプのキーボードは
ホコリがたまっても
取り出しにくいので
一旦ホコリを見つけてやりだすと
あとからあとから出てきます!
ごっそり取れましたよ
