3月18日に開通したばかりの
新名神と宝塚北SA。
先日の21日、大阪方面へ行くにあたり
早速話題の流行に乗っかってみたい、と
立ち寄ることにしました。
出来立ての高速道路

この日は交通量はあまり多くなかったです。
今後渋滞の解消につながることが期待されていますね。
外はあいにくの冷たい雨。。。
標高も高いせいか
周辺の山に霧がかかっているのもよく見えました。
そんなこんなでいよいよSAに到着〜〜。
混んでたら入れないよね〜とか
許容範囲ってどれくらい?
何分くらいだったら待てる?
なんて話しながらいざ!!!

しか〜し
事件が‼︎
誘導されるがまま進んで行きましたが
そのラインでは止めることが出来ず、
あっちの区画は空いてる、のに
そこへ行くためには逆走をしなければならず(逆走はダメ!)
押し出されるままに
まさかのスルー。。
また来るね〜
今度は車を止めて
中に入りたいね〜(#^.^#)
新名神と宝塚北SA。
先日の21日、大阪方面へ行くにあたり
早速話題の流行に乗っかってみたい、と
立ち寄ることにしました。
出来立ての高速道路

この日は交通量はあまり多くなかったです。
今後渋滞の解消につながることが期待されていますね。
外はあいにくの冷たい雨。。。
標高も高いせいか
周辺の山に霧がかかっているのもよく見えました。
そんなこんなでいよいよSAに到着〜〜。
混んでたら入れないよね〜とか
許容範囲ってどれくらい?
何分くらいだったら待てる?
なんて話しながらいざ!!!

しか〜し
事件が‼︎
誘導されるがまま進んで行きましたが
そのラインでは止めることが出来ず、
あっちの区画は空いてる、のに
そこへ行くためには逆走をしなければならず(逆走はダメ!)
押し出されるままに
まさかのスルー。。
また来るね〜
今度は車を止めて
中に入りたいね〜(#^.^#)