パソコンキレイになったでしょ♪

ワケあってパソコンのクリーニングをすることになりました。キレイになる、この爽快感をお伝えしたいのです。

しょうたきのすばらしさ ~魔の2日目~

2024-11-02 11:50:12 | 日記

なんだか父の介護ブログとなってしまいましたが(笑)

しばらくは父の様子を備忘録代わりに記していきたいと思います。

 

初日に小規模多機能型居宅介護サービスを受け

家族みんなが「良かった良かった」と喜び合い

父もノリノリ

週1からスタートのはずが

週2回行くんだ、と意気込んだ父。

 

その2日目の月曜日がやってきました。

夫と私は「今日はお父さん行ったかな、どうしたかな」と気にしつつ・・・。

仕事から帰って、電話をしてみると

 

はてさて、あんなに楽しみにしていたはずなのに

「今日は行かなかった」との返事。

実は体調がすぐれなかったそうです。

前日夜、お風呂セットを準備万端用意していたそうですが

朝になるとしんどくなり、キャンセルしてもらった・・・とのこと。

 

ま、そんなこともあるか。仕方ないな。と思っていると続きが。

夕方になって

「本来なら、施設に来ている間に買いものに行っておいて、送る時一緒に届けることになっていた。

今日は施設には来られなかったが、何か買いに行く必要はないか?」と訪問してくださり

それならばと

牛乳と菓子パン(平日のお昼ご飯)をオーダーすると

30分くらいで買って届けてくれた、とのこと。

 

いや~、そんなこともしてくれるんだね。ありがたいね。

 

前回の見守りの延長なのかもしれませんが

朝体調が悪いからお風呂に行けなかった、ならば様子を見がてら

買い物も対応しましょう、ということなのでしょう。

介護ってすごいですね。

やさしい。。。。

頭が下がる。。。

 

まさかの「行かない」(本人にしてみれば「行けなかった」)

2日目ではありましたが、

それでも、対応をしてくれるありがたい一日となりました。

 

~次回は

お赤飯とお寿司について


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しょうたきのすばらしさ ~... | トップ | しょうたきのすばらしさ ~... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。