わんこと私と・・・

わんこと私と・・・日常

ぶらりとおでかけ
アルフィーのライブ

ごはん作り

気ままにのんびりと過ごす

暖かい日

2024-12-03 21:42:15 | ガーデニング

朝の空

 

私の部屋の小窓から

この時間帯は寒いですが、9時頃になるとセーターでも暑い(笑)

はるちゃんも服を着ずにお散歩。

お昼頃なんて上着を着ていると汗が…

 

朝は冷えるけど、夜のお散歩も暖かい。

 

こんなんで大丈夫なのかなぁ…地球。

冬なのに暖かいというか暑いというか

お花もビックリでしょうね。

 

いつだったか、見切り品で購入したお花。たぶん開花シーズンも終わりに近いから半値だったと…

でも暖かいからまだつぼみが

 

昼間はお外で

夜にはお家に入れてます。

とてもかわいらしいお花

お花が小さいのが好きなのよね~私。

葉っぱも元気そうだし、もう少し咲いてくれそうな気もするし、真冬は2階の暖かい場所に移しておけば…大丈夫なのかなぁ...。

札にはそこまで書いてないので後で調べてみよう。

 

毎回匂いを嗅ぐ(笑)はるちゃん。

 

プランターも賑やかになったし、こうも暖かいとお花もたくさん咲いてくれて嬉しい。

ベランダを片付けて

プランター菜園の準備。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ春かな・・・が・・・

2024-03-05 21:53:44 | ガーデニング

今朝はとってもひんやり。

チューリップの芽がせっかく出てきたのに

寒いなんてね。

 

 

毎年きれいに咲いてくれるから楽しみ。

プランターも賑わってます。

空きのプランターにそろそろなにか・・・と思っていて

お花屋さんに出かけたい。

でも、どんな感じにしようかな

まだ決めてないから

ちょっと本を参考にして考えておこう。

 

適当に買うと、雑な感じになってしまう。

好きなのにセンス無いって(笑)

 

地植えはほったらかしで、あちこちから「あ!こんなところに咲いてる!」って感じ。

意外にそれはそれでおもしろいから、良しとしてるけど

丁寧な人が見たら・・・「え~それはだめだよ~」ってなるかもね。

 

 

まだ、体力が完全ではなくてすぐ疲れてしまう。きっと、お花を買ったらすぐに植えられないだろうな。

 

 

今夜は冷たい雨です。

雪に変わるそうです・・・

 

 

さあ~歌いましょう!

冷たい雨が雪に変わり~

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出掛け

2023-10-22 22:00:55 | ガーデニング

友人が

「ガーデニングのお店に行くよ~」と誘ってくれて

急だったけどおでかけ

 

前から行ってみたかったお店でした。

 

ガーデニング好きには結構有名らしく、私は動画も見ていたので一度は行ってみたいな・・・と、思っていた所お誘いがあって嬉しかったです。

お庭が素敵に飾られていたり、もう見ているだけで楽しい!

こういう組み合わせ良いな~

多肉もこうするといいんだ

プランターだったり

こうした花壇だったりがどれも素敵。

そう遠くないからまた行きたいな。

 

今日は1つ購入。

次回は、実家からもらった大きな火鉢をカバーとして使いたいので大き目の観葉植物を予定。

 

やっと

お庭いじりにいい季節で、夏場はほぼほったらかしだったから少しづつ整えて行かなきゃ。

 

帰りにちょっと寄り道で

とてもいいコートに出会い購入。

 

これなら

はるちゃんをスリングで抱っこしても顔出せるし少し大き目だからボタンも出来る。自宅で洗濯も出来るし・・・即決で購入。

ツルツルした素材だと、抱っこしたときずり落ちてしまったり、抱っこしてボタンが出来ないとか窮屈とかなかなかいいものが無くてひっそり探していたのよね。買うぞ!って決めると出会えない不思議。たまたま覗いたお店にしかもバーゲン!試着してはるちゃんが入れそうだったから嬉しかったわ。

これで寒くなって懐抱っこ完璧ね!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しずつのガーデニング

2023-05-26 21:45:26 | ガーデニング

少しずつ進めている

「ガーデニング」

コツコツ出来るときに。

 

 

 

 

あちこち手を付けては

これでいいのかなぁ~って思ったり、好きなよう楽しいならそれでいいかなとか時々迷いながらも、地植えしたりプランターにお花を植えたり。

少しずつ増えていく草木花。

お庭で季節を感じられたら素敵なんだけどね。まだ雑草軍団が派閥をきかせている部分も。

 

少しずつ…

勉強しながら

お気に入りのブログの方のお庭を参考にさせて頂きながら…。

日陰のお庭を季節を感じられるお庭に…。

 

お手入れの時間は夢中になれて楽しい。プランターも植え替えしたり、日陰のお庭には、新しい仲間も増やしたい。

 

 

今日

お散歩に出ていたら

携帯が…

 

「地震です!地震です!」のアラーム。

外にいたので揺れは感じなかったけど、はるちゃんを抱き走って帰りました。ぽろちゃんがお留守番していたから。

急いで中に入ったら…

 

寝ていた…。

 

テレビでは地震速報とその時の様子が映ってました。

 

最近ほんと多い。

いざというときの為に

いろいろな備えしておこう。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデニングうきうき

2023-03-15 21:29:44 | ガーデニング

お花を買ってあったので

プランターに。

 

暖かい午前中に

コツコツと。

 

冬に植えた球根から

こんなにきれいなお花が~!

 

チューリップもかなり育ってました。確か…赤と黄色だったかな?

忘れてしまった(笑)

 

まだ始めたばかりのお庭は、お花も少なくまだ殺風景で半日陰なのでどこにどう植えたらいいのか何がいいのか勉強中。

 

今日も球根を植えて

6月頃だったかな?

楽しみです。その周りにも草花など植えて隙間を埋めたい。

 

あちこちやるからまとまりがなくて、乱雑なんだけど、そこからこうして…あれを植えて…と考える事が楽しい。

季節ごとにお花が咲くように、寂しいお庭からいろいろ楽しめるようにしたいので、コツコツ…コツコツ…やっていこう。

失敗するかも知れないけど、それもまた勉強なのよね。やってみなきゃわからないし。

 

ただ

中腰がキツイ。

腰もだけど首とかもツラい。

ちょうどいい椅子があるといいな。

 

しかし

お花の値段が…お高くなっていて気のせいかお花の数も少ないような。98円などのお花も無く200円からが多い。

 

お花を飾る小物なども欲しいけど、もう少し形になってきたらライトや飾りを足していきたいな。

 

 

裏庭

息子が素振りやピッチングの練習用にと作った庭。夜間練習用に大型のライトも用意。

その後、ぽろちゃんまるちゃん用にドッグラン風にしたけど、歩かずでまったく使わず。

そんな裏庭…

いずれ断捨離する時にあれこれあると迷惑かけるからと放置していた庭だけど、住んでいる間はきれいに使おう!と始めたガーデニング。

いつか全部をご披露出来れば…

 

いつになることやら…

 

 

でも

楽しみながらコツコツ進めます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする