裏庭
お花も少しずつ咲きだしてちょっと賑やか。殺風景だったから嬉しい。
お花を選んでいたら霧雨で、そのうち降りだしてきたからあまり選べなかった。
今回の新しい仲間たち
緑を入れて、あとは植えっぱなしでお花が咲いてくれたらなぁ~と。
ゆっくりコツコツと庭作り。
季節ごとにお花が咲くように出来たらいいなというのが目標。あと裏庭への道作りも考え中。
少しずつね。
裏庭
お花も少しずつ咲きだしてちょっと賑やか。殺風景だったから嬉しい。
お花を選んでいたら霧雨で、そのうち降りだしてきたからあまり選べなかった。
今回の新しい仲間たち
緑を入れて、あとは植えっぱなしでお花が咲いてくれたらなぁ~と。
ゆっくりコツコツと庭作り。
季節ごとにお花が咲くように出来たらいいなというのが目標。あと裏庭への道作りも考え中。
少しずつね。
裏庭のお花たち
植え替えたバラ
いくつか咲き始めて嬉しい。
日の当たる場所には黄色いお花
白いお花や色々なお花を植えてみました。
ミニトマトも。
裏庭には、小さなライトも置いてみたり少しずつ変えて・・・季節ごとに楽しめるようにが目標なので楽しい。
ガーデニング、半日陰などで調べると初心者向きにいろいろ出てくるのでメモをして・・・ということがまた楽しくて。
ちょっと
蚊が出てきまして
それを退治というか、なにか良いものがないかな~と。
あと、アサガオはどうかな
ひまわりも日向の場所ならいいかな・・・など、そんなに植えられるのか?((´∀`*))ヶラヶラ
今日は晴れ
ちょこっと裏庭いじりをして、気持ちが「ほっ」
裏庭
植え替えたバラが咲き始め、少しだけ賑やかになって
ここにこうして
隣にこうして…と、いろいろと本やYouTubeを参考にお花選びをしています。
以前、息子がトレーニングで使っていたタイヤも処分しようかなと思っていたけど、それを活用して花壇にしたのを見つけ、ちょっと真似してみようかなと。特にプランターや何か物を増やすつもりはないので、持っているものや直植えにしたりして楽しむつもり。
増やすとね…後々大変になるから。
季節ごとに楽しめるようにしたい。
こぼれダネで楽しめるガーデニングとか、球根で毎年楽しめるとか、いろいろあることにびっくり。
季節ごとにお花を選び、毎年そのお花が咲くようにしたいです。
ガーデニングもお花の事も勉強中。
ずっと放置していた裏庭。
ぽろちゃんがあまりお散歩に行けなくなったから、裏庭で歩けるようにと片付けて広くし、人工芝を敷いたりしたけど、結局ぽろちゃん歩かず( ̄▽ ̄;)
当時、まるちゃんもお散歩に行けなくなったからワンに良いかなと…
ほぼ使わずじまいという
その後
放置。
玄関前のプランターが雑になってきたことを機に、裏庭を整理してガーデニング。
少しずつ
草木や季節のお花できれいにしよう。
半日蔭なので、明るめの緑とか
バラが成長したので楽しみだな。
殺風景な裏庭
少しずつ季節を感じられるお庭にしたい。