風がちょっと強めだったけど、晴れ。
自転車通園にはきつかったなぁ。風が吹くと怖い。3歳さんのシートには雨避けのカバーが装着してあるので、風が強いとヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!
あ、私の自転車用レインコート買ってないわ。
この年で風邪引くと長引くからね。天気予報は必ず見て自転車か車か…悩む。
今週は晴れが続くけど、週明け…どうやら台風の影響が出るみたい。
来週雨が続く…
梅雨入りとか早そうだし、大雨とかも多そうだし…
雨は嫌いじゃないけど、雨降る前の頭痛とお散歩と今は通園が困るかな。
はるちゃんの苦手な季節
大雨、強風、雷、雨音
きっと何か嫌な思い出とかあるのかもね。慣れることは無いから、スリングで抱っこして安心させてあげなきゃ。
先日
少し備蓄品を買い足し。
乾燥食品
椎茸やワカメ、乾燥野菜、味噌、カレールーなど多めに。お米は5キロを3袋を切らさないように。
あとは、水、インスタント類かな。
お菓子も備えてます。
ワンでも人でも食べられる用に、ベビーフードを揃えるのも良いみたい。
災害はいつどこで…だから。
少しずつコツコツと揃えておこう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます