わんこと私と・・・

わんこと私と・・・日常

ぶらりとおでかけ
アルフィーのライブ

ごはん作り

気ままにのんびりと過ごす

久しぶりの雨

2025-01-20 20:27:08 | わん

THE ALFEE

桜井さん

70歳おめでとうございます(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

そして3人合わせて210歳\(^-^)/

すごいね~(笑)

50年続いて皆お元気で楽しそうで嬉しいです。

いつまでも素敵な歌声聴かせてくださーい(笑)

 

 

 

久しぶりの雨

道がびちゃびちゃ苦手なはるちゃん

お散歩時間をかなりずらして行きました。

はるちゃん

だいぶ洋服に慣れてきました。

道路も乾きはじめスタスタ遠くへ

 

富士山が見えます。

 

「さくらいさーん、お誕生日おめでとう~」と心の中で叫んできました(笑)

 

気温も上がり上着が(|| ゜Д゜)アツイ

まだ歩くのかなぁ~(笑)

 

服を着て、遠くまで歩いて

えらいねはるちゃん。

 

外猫さん

あの出待ちのお猫さん

「ご飯待ってたの?今用意するね~」と声をかけたら

「にゃ~」っと小さな声だけど返事をしてくれました。

少しずつ…なんだかね。お猫さんが安心できる場所になったのかなって。出待ちしてくれたり外猫邸に入ってくれたり返事してくれたり

嬉しいね。

 

ぽろちゃんまるちゃんはるちゃんも努力と愛情と忍耐で少しずつ距離を縮めてここが安心できる場所になったのよね。

外猫さんたちも安心できる宿がある(笑)

今度お猫さんに

女将さんてすって伝えようかな(笑)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成田山とハンドメイド市

2025-01-19 20:29:59 | おでかけ♪

はるちゃんとお詣り

川越市成田山、喜多院へ

もう駐車場列ないだろうと出掛けたら…うっ進まない…でも前回よりは前の方だったので待つことに。

20分くらいで入れました。

成田山

ワン抱っこかカートでとなっていました…。今どこもそうなって来てますね。スリングとカート持ってきて良かったわ。

お詣りははるちゃんと出来る範囲の所で。周りの方に気をつけながらね。お互いイヤな思いしたくないので。

 

成田山でワンお守りを購入。

ぽろちゃんもまるちゃんも来たことがあるのよ~と話ながら

お隣の喜多院へ

途中気になるカフェ発見…お昼はここにしよう(笑)

 

 

他のワンに吠えられてます(笑)

 

こんなフォトスポットが~(笑)

飽きちゃった~(笑)

 

ワン連れも結構いました。

はるちゃんは吠えられても...無なのよね。

お隣の仙波東照宮で開催の木漏れ日ハンドメイド市へ寄って少しぶらぶら。お花やアクセサリー、お菓子などこじんまりとした市はゆっくり見れて良いです。

さてさてお昼は気になったカフェへ。

ワンちゃん店内OKと書いてあったので行ってみました。最近出来たのかなぁ~。お店の方がカートを店内に入れてくれはるちゃんにはおやつを\(^-^)/

店内は明るく静かで珈琲のいい香り。サイフォンで淹れてました。パスタと珈琲のセットを注文してはるちゃんはおやつを食べて…いいカフェに会えて嬉しい。看板犬のトイプーくん。普段ガウガウなのに私が撫でたらしっぽフリフリにオーナーさん、びっくりしてました(笑)こんなこと無いのよ~って。

美味しくゆっくり出来る素敵なカフェ

いい出会いでした。

 

次はどこへおでかけしようかな。

はるちゃんが遊べる公園や一緒に入れるカフェ

少しずつ距離を延ばして…

まだ行きの興奮状態が...もう少し落ち着いてくれたらいいのにな。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園

2025-01-18 21:40:42 | おでかけ♪

寒くなるって言っていたけど

お昼の気温は12℃。

風もおもったほどじゃなかったのではるちゃんと航空公園へ。

 

おでかけの準備をしていると

もう大暴れ。

出掛ける前にちょい疲れるわ。まぁ楽しみなんでしょうけどね。

 

お昼を過ぎていたので駐車場も空いていてよかった。

お散歩ワンたくさんいるね!

ほかのわんちゃんがこっちを見ていたのに・・・

 

自由行動(笑)

毎度のことだけど~。

このあとクンクン祭りになっていつも通りのはるちゃん。

芝生広場の坂道をどんどん歩いて

すれ違うワンちゃんに見向きもせず

ひたすら歩く。

 

キッズ広場にキッチンカーが出ていたのでホットドッグとコーヒーで遅めのお昼。

はるちゃんにはパンの部分を少しとチュール。

たくさん歩いたな~。私の腰も大丈夫そう!これだけ歩ければあと数回の通院で終わりそうだね。

 

お疲れはるちゃん(笑)

ゴロゴロしてたら寝ちゃってました。

 

そうそう

お猫さん

 

「ごはんまだですか?」

はるちゃんと公園から帰ってきたら、外猫邸で待っていました。

 

「ごめんね~すぐ!持ってくるね!」

「いそいでにゃ~」って言っているのか

必ずこうして見える位置で待っていてくれます。

かわいい・・・

 

お外猫さん5~6匹

この辺りにいたかなと思う。

この子は毎日出待ちしてくれて、私を見ても逃げない。「ご飯やのおばちゃん」って思ってるからかな(笑)

あ、備蓄ににゃんご飯加えなきゃね。

ご飯を食べてこの厳しい寒さを乗り越えてほしい。

来週になればすこしは暖かい日が増えるから

日向ぼっこも出来るからね。

はるちゃんも普通にお好きなコース散歩が出来るようになるね。

 

お猫さんが一生懸命ご飯を食べている姿や

はるちゃんが楽しそうにクンクン祭りしている姿

なんともまぁ

愛おしいわ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた冷たい風

2025-01-17 22:03:54 | わん

今日は朝から一日中

冷たい風

 

日向でも寒い

数メートル(笑)

でも

偉いねぇ~と褒めちぎって(笑)日向の部分だけ歩きましたが、冷たい風で懐散歩。

お昼も気温上がらす風は冷たいまま。夜も…。

明日も寒い予報。

来週から暖かい日が増えるって。

お散歩にゆっくり行けるならいいね。

 

 

ガソリンが…ビックリお値段に。

またいろいろ値上がりがこっそりどっさりとありそうな気がするわ。ワンフードもおやつも、おや?と。

ほんの少しの買い物でも予算オーバー。こんなに?とつい精算機の金額を見てしまう。

備蓄品を揃えるにも一度には無理だから、少しずつ買い足し、食べたら足すをコツコツ普段からやっておかなければ。

やろうと思ったら始めないとね…後で~後で~は…。食べるものやお水は普段使いを1つ多めに買ってあります。お米も5キロは3袋。お水は6箱と決めてます。

放置してある持ち出し袋…やらなきゃ~。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し気になるわね

2025-01-16 20:54:22 | わん

小窓からの空

さむそ~。

洗濯物干す手が…冷たい!

 

朝散歩は服を着せて懐散歩。あ、50センチくらいは歩いたか(笑)もう寒いのは寒い。

病院の先生も暑い日寒い日無理しなくていいと言っていたし、家の中でも歩いてるわけだし…

お昼頃は

遠回り散歩(笑)

日向はいいね(笑)

ほんとよく歩くわ。

まだ雪もなくお昼にはポカポカなのはありがたいです。

 

最近

地震についての記事を見かけることが増えた気がする。南海トラフが80%になったとかね。

備え

やってないなぁと。

はるちゃんのフードや人の食べ物やら

中途半端だわ。そろそろまた備えておこう。車の中も整理して…

特にはるちゃんの物はちゃんと用意しておかなければ。

 

明日は阪神淡路大震災から30年が過ぎ、その後も大きな地震があったりしてるわけだから、備えはしておかないとね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする