さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

手作り門&ありがとうの気持ち     

2023-09-13 10:15:01 | 参政党・ワクチンデメリット情報


早起きの朝♪
雨戸をあけると、秋の風が吹いてきた。
ノースリーブの腕、ちょっと肌寒さを感じた。
気持がいい涼やかな風。

今日は、夏休みの作品を乗せておこう。
汗だくになって作った、お庭に続く門。
庭にはちび畑があるから、野良猫などが入ってこないように考えたアイディアー門!

ご近所の、設計をしているご主人が見に来た時に、
「ね♪すごいでしょ。 このアイディア―を設計に利用してもいいですよ~」
さり気なく、特許をとっていないことをほのめかした うふふ♪

猫除けマットと麻ひも、そして支柱利用の「わが家のお庭門」

私手作りの門
   

おまけ☆今年最終ゴウヤ


今年のゴウヤは小さかったですが、
たくさん収穫して食べることができました♪
もちろん冷凍もしました! ありがとう♪

小さくても、すでに種を作ろうとしているのが沢山ありました。
甘いゼリーの赤色に包まれた種を、小さなゴウヤの中で見たときは、
「ここでも季節を急いでいる」って思った・・・秋は確実に進んでいる♪


嬉しいことは、そっと書いておこうッと( ..)φカキカキ
瞬間移動ができたら、どんな感じかな♪
電波に乗って、飛んでいくことができたら素敵だな~♪
体は移動しなくっても、電波に乗ることってできる(*^^)v

私は楽々で父母の観た景色を見ることができた。
詳しい説明、様々な角度からの映像。
とても嬉しぃ♪

自分で歩かなくっても歩いているって・・・らくちん♪
一番良い場所からの景色って・・・すてき♪
夢中になって楽しんだ(*^-^*)

落ち着いてから、
もう感謝の気持ちしかないよな!って思った。
もちろんはじめから感謝の気持ちはたくさんあったけれど、
思いやる気持ちが不足していた、外は太陽がサンサン!
本当にありがとうございました。
ありがとう以上の言葉って・・・「ありがとうがいっぱい」♪

齢を重ねたときに、この部分をよんだら記憶がよみがえって、
とっても「いい気分」になると思う。
その日も、また楽しみだわ!(^^)!



明るい陽射しの9月13日水曜日



!(^^)!




※ ※ ※ 参政党・ワクチン ※ ※ ※

●【参政党】神谷議員の独裁って本当?コレが答えです!/
5月開始のパ◯デ◯ック条約と緊急事態条項のヤバさの解説/
米国で保険会社が倒産寸前のワケ/ 神谷宗幣 街頭演説 / 2023/9/10 米子駅
まなびば (参政党演説ア
https://www.youtube.com/watch?v=dtADZ32dM6E


ワクチンを考えている方へ、現実も知ろう!
●【緊急配信】この会見を見て泣きました・・・・・ この動画は3日前に公開され
現在全ネットから次々と消されています・・・
武田邦彦 テレビじゃ言えないホントの話!
チャンネル登録者数 48.3万人
https://www.youtube.com/watch?v=BQE3SCd1UAw&t=24s







コメント (17)

【特夏】国会議員2人の演説 + ワクチンの検証結果 夏休み中・特別ブログ

2023-08-24 17:16:25 | 参政党・ワクチンデメリット情報


夏休み中 特別ブログ「3」


●ワクチンの論文を検証
人に打ってはいけないワクチンであることの証明



世界ではすでにワクチン追加接種はしていません
日本は9月からまた接種をすると政府は決めました
しっかり 自分で情報をつかみましょう
特に子供を守るために、情報は未来を守るかなめです



※参政党※
言論の自由が・・・・・
国会議員二人の演説が削除されないように工夫されている! これが現状

●【参政党】緊急対談!原口一博・神谷宗幣とアツすぎる街頭演説!
絶対に話してはいけない話を暴露!
この話はすぐ忘れろ! 2023年8月20日① 佐賀【字幕テロップ付き 切り抜き】#参政党
参政党の部屋【さんせいとう,



●【参政党】原口議員が自らの"細胞"を調べた結果…衝撃の事実が判明。
激ヤバ暴露も収録…ノーカット…お見逃しなく。
神谷宗幣と原口一博の対談!佐賀 8月20日②【字幕テロップ付き 切り抜き】#参政党
参政党の部屋【さんせいとう,sanseitou】切り抜き
チャンネル登録者数 12.8万人






蒸し暑い日が続いています
免疫アップを心がけ 今年の夏を乗り切りましょう


さわやか♪





コメント

【夏特】参政党の主張 共に日本を考えよう! 夏休み中・特別ブログ

2023-08-19 20:46:47 | 参政党・ワクチンデメリット情報
夏休み中 特別ブログ「2」



参政党は熱く語ります
日本の歴史を真実を学ぶことの大切さを訴えています
情報難民にならないように しっかり情報を検討しましょう

●【8/15特別配信】TVでこれを言うと全カットされます…
今すぐこの“策謀”に気付いて“終戦の真実”を知って下さい!【武田邦彦】
武田邦彦 テレビじゃ言えないホントの話!




●【参政党】またイイ流れに変わった!神谷宗幣がTV局のニュースに!製薬会社だけ違うロットと判明/ 戦後レジーム解説/ 神谷式国防案/ 街頭演説 2023/8/8 松本
まなびば (参政党演説アーカイブス)




●【参政党】 永久保存版!神谷宗幣議員の超有料級の街頭演説
「いま世界を支配してる勢力の正体」/ 街頭演説 2023/8/8 松本
まなびば (参政党演説アーカイブス)



夏の疲れが出やすい時です
ゆとりのある行動を心がけて
元気に今年の夏を乗り切りましょう


さわやか♪
!(^^)!



コメント

【夏特】判断は命がけ!! オミクロンワクチン + 参政党 夏休み中 特別ブログ

2023-08-14 15:22:15 | 参政党・ワクチンデメリット情報
夏休み中 特別ブログ「1」

また9月から ワクチン接種のあおりが始まる
今も それなりのマスコミ報道が行われている

わかっていらっしゃる方には 関係ない話になるが
国民の税金が使われているから 日本国民に全く関係ないとは言えない

休み中も 過去ブログのワクチン関係を見に来て下さる方が多数いらっしゃる
「打たせる方針」が政府の方針だと決まった
これまでの流れで わかっていたこと
だからこそ! 迷っている方々が調べようとする行為は とても立派な行い

政府は ワクチンの日本データを出さないと言い切ってる
人命にかかわる大切なデータを出さないとの方針
ここに来て メンバーも変えてしまった

ワクチン遺族会の訴訟の問題と同時に別の問題に国民を誘導?
気付かせないための算段は何時もの事だ

命・健康のことを 今までのようにうやむやにして済む問題ではない
だからこそ 個人での検証が自分の命を守ることに繋がる

はじめから ワクチン接種に慎重な発言をして
海外データーが出て来てからは はっきりとワクチン接種の危険性を言っている党
1ミリも姿勢はくるっていない

多くの問題に対して 連日街頭演説している参政党
投票率の低さは 現状に満足だと言う意思表示になる
今は選挙で政府の舵取りを正すしか方法がない

政府やテレビが正しいと信じている方々
おおもとを断たなければ・・・いつも同じ道を進む
政府による様々な政策は 私たちの子供や孫たち・・日本を守れるのでしょうか

参政党を選ばなくってもイイ!! 選挙に行ってほしい
参政党の願いが今日も街頭に響いています
埼玉県知事選の投票率は なんと20%台
各地の市議会選の投票率も30%ちょっと
文明国では最低の投票率です!!! せめて投票するために現状を学びましょう

※参政党※
【参政党】※必聴※ 全ての日本人に聞いて欲しい、街頭演説でこんな話が聞けるとは!
神谷宗幣 魂の街頭演説‼ 2023年8月8日 長野県松本駅お城口 後編【資料付き】


※コロナワクチン※

●【悲報】 最悪の、発表がありました・・・・・
武田邦彦 テレビじゃ言えないホントの話!



責任の所在を検証しないと また同じことが起きる
今までのことを追求することが大切だ 
判定した専門家の名前は公表されない現実
●【遂に】 打たせた奴らの、逃亡が始まりました・・・・・
武田邦彦 テレビじゃ言えないホントの話!



名古屋大学小島教授データ説明 わかりやすい!
●【衝撃データ限定公開】 打てば、打つほど・・・・・・
武田邦彦 テレビじゃ言えない



知ることは大事なこと
それによって心を暗くしないでください
まだ希望の光が見えます
選挙でたった1票 されど1票の権利を示しましょう

世の中が淀んでいたとしても
自分自身を貶める気持ちにはならないで、他の人にはちっぽけと思える事でも
自分には喜びのことを見つけよう!

楽しみを 喜びを 嬉しさを膨らませ
自分の免疫力を高めましょう
「あきらめない心」それが 最強の自分を守る力


暑い夏の陽射しも 工夫して逃れるすべを私たちは学んでいます
人によって、工夫の方法も逃れるすべも違います
自分に合った方法で今年の夏を乗り切りましょうね


さわやか♪
!(^^)!



コメント

実に気分いいね♪   + 参政党を知ろう

2023-07-07 10:44:44 | 参政党・ワクチンデメリット情報


お知らせ
土曜日・日曜日はブログはお休みです

<(_ _*)>




おはよう~ というには遅いけれど
今日は 約束がない日・・・なんか羽ばたいちゃう感じ
翼を大きく広げて
アッ♪ 心の窓を全開にして両手を広げて
「じゆうだ~ぁ」って言いたいようなそんな気分 実に気持いい♪

先程 図書館までのアッシーちゃんを済ませて
なにしようかな?って思って・・・まずはブログかなってね

やっぱり 約束があると時間が気になる
やりたい放題 思いつき放題が私流・・・とても非効率だけど落ち着く時間
毎日だと飽きちゃうでしょうが たまには「なーんもない日」が好き

あ!! 思いだした
この前「あぶちゃん」について書いていたら 電波の彼方に飛んで行っちゃった事件
のんびり気分で書こうっと
いつもブログを書く時は のんびり気分でした(^^♪

時代を感じる話だから 知らなかったとしても気にしないでね
私だって 全く知らなかったのだから

あのね・・・
赤ちゃんの頃に首のまわりにつける アレの事 知っていますか?
私は「よだれかけ」って可愛くない言い方だから
「あぶちゃん」って言っていたのよね

それが時代が進んで現在は
「スタイ」って言われている

娘はいろいろ作るのが好きなタイプ
かわいい「あぶちゃん」ももちろん作っていた
「わ~ あぶちゃん作ったの♪」
側で聞いていた娘の旦那さんが????

原因がわかった(*^^)v
今は「あぶちゃん」や「よだれかけ」のことを「スタイ」と言うそうだ
めちゃくちゃ驚いた私と娘の旦那様
現代を知らない私! 過去を知らない娘の旦那様!

このまえ デパートのベビー服売り場で
ワンピースを買ったときに さり気なく確認・・・そういう人です私は

「昔のよだれかけって、今はスタイと言うの?」
さすが知っていた アハハ♪ ベビー服売り場の担当者 えへ(*^-^*)

ただ今の室温28℃ 湿度68%
先に体を使うことやっちゃいましょうっと
えへ♪ 基本は主婦ですから


晴れの7月7日 七夕の金曜日
織姫と彦星は今年は会えるかしらね
今日も笑顔の心でファイト~♪



※ ※ ※ ※ ※
※参政党※

子供や孫に誇れる日本を残したい思い
自分のできることをやっていこう
現状を知ろう(目覚めよ!)

●【参政党】コレを考えると震えが止まらない!
参政党がない世界ヤバ過ぎる!神谷宗幣 魂の街頭演説!2023年7月4日 阪神西宮駅 後編前
参政党 武田邦彦 地上波NGチ





!(^^)!




コメント (12)

悪い癖かも?   + 参政党を知ろう

2023-07-06 08:12:46 | 参政党・ワクチンデメリット情報

昨日は朝から庭仕事をする予定だったけれど
流れ流れて午後からになってしまった
臨機応変の主婦稼業!(^^)!
いつもの 完全防備のお庭スタイルで飛び出した

ちょっと前に インターフォン越しに挨拶してくれた業者のトラック
前の家の塗装が始まるのでよろしく!って内容
「私の車の出し入れの邪魔にならなければ いいですよ」
と受け答えをした

その業者さんのトラックが 止まっていた
先程の電話の人が 再度あいさつのために近寄ってきた

以前 前の家の工事で4月から6月にかかるものの時に
私の車が 右にも左にも出れなくなったり
帰ってきた時も 駐車場に入れなくなったことがあった
けっこうその時は わが家の周りの方々が心配してくれて大ごとになった

なので今回は
「工事の時は 業者さん外周に停めていますよ」とアドバイス
でもね 考えたらこれから暑くなるから かわいそう
工事の方も
「この暑さで 塗装やりたくないんですけれどね」って本音

わが家の工事の時は 私の車を外周に停めて
業者の車を2台 わが家の駐車場に停めた・・増築だから期間が長かった
の話もして~の

この家を買った時のアフターの工事の方々が
「さわやか♪さんの家なら 僕が行きたい・・」と引く手あまた!(^^)!
超人気な我が家の工事 お茶のみしながら話してくれた
今は お茶のみってしないみたい

余計な情報を話しながら
「あそこの濡れ縁に座ってね♪」
指さす先を見て
「あ!! キュウリ作っているのですか?」

この方も作っているそうで 興味深々の目
ちょうど昨日は 大きいのが2本食べごろになっていた
「もしよかったら 持って帰ります?」
いつもの 誘う女になってしまった

そうなのよね・・・ちび畑の野菜の話になると
ついその時食べごろの野菜を 「おすそわけ」

ちび畑の側に来て
「わ~ たくさん作っているのですね すごい!」
この言葉に弱い私かも!(^^)!

キュウリを一本ハサミで切って
わが家のスターたちを紹介しながら
「あ! これも食べごろだわ~」とハサミでペチン
ピーマンも2個大きくなっていたので切って「どうぞ」

わが家のローズマリーにも興味深々
「挿し木ですぐつくから 持って行きますか?」
もう返事をきかなくっても 満面の笑みを見たらハサミでペチンペッチン
奥さまがハーブ好きだから 植えてもらうって喜んで手を出して
「わぁ~ いい香りですね」

な感じで 工事の時は私は何時もは右に出るけれど
工事中は左に出るから・・・外周に停めなくってもいいですよってね
だって この暑さの中 坂道を歩いてあがって来るだけでも大変だと思う
それにね 父親と一緒に作業をするとのことだから
やっぱり お年よりは大事にしてあげないとね(*^^)v

そして ブログを書こうとここに座って
なんか大体いつもこんなことしているな~ うふ♪
まったく 関係ない人なのに うふふ♪
たくさんある時は あげちゃいたくなる
「これって 私の癖」かなって気が付いたのよね(*^-^*)

無料だし お互い気分良くなるから
この癖は これからも続くと思う
それがいい! それでいい!!

ご近所でも 欲しがる方がたくさんいるので
何たって 愛情たっぷりのちび畑の野菜
見ただけで 元気が伝わるからね
残念なのは 収穫量は多くない 2人分を目安に作っているから

あ~♪ またキュウリが気持ちよさそうに花を咲かせている
無農薬は強いよね 葉っぱなどは触るととげとげで痛いぐらい
ピーマンたちもスタンバイしている
ゴウヤだけはまだ花を咲かせてくれない 実生だからどうかしら?
楽しみで~す

今日はもうすぐ出かけるので 急いでブログ( ..)φカキカキ

25度の涼しい朝 雨はやんだような7月6日木曜日

油断して風邪などひかないように お互い気をつけましょうね
もちろん! 今日も笑顔の心で過ごしましょう



※ ※ ※ ※ ※
※参政党※



【参政党】フランス"地獄化"…暴動の本当の理由が判明しました。実は日本と全く同じ状況だったんです。 神谷宗幣 街頭演説 西宮 2023年7月4日【字幕テロップ付き 切り抜き】#参政党
参政党の部屋【さんせいとう




!(^^)!





コメント (10)

野菜たちが待っている♪  + 参政党を知ろう

2023-07-05 07:56:10 | 参政党・ワクチンデメリット情報



この時期は キレキレの元気と命の喜びが目に見える♪
雨戸をあけて 目の前に飛び込んでくるちび畑
日々逞しく そして優しい実りが私を誘う

もうキュウリ作りは卒業と思っていたけれど
見せてあげたい人がいるので 今年はトライ!
以前作っていた時も たくさん収穫できた(*^^)v
お手入れが難しかったけれど

今回は 「悪を切る」の精神で
梅雨の時期に 葉っぱの上が白くなる症状が出たら
その葉っぱは切り取って 成敗!!
下の方から 白くなる感じなので
成敗すると 上の葉っぱは緑の色を増し メチャ逞しくなる
今朝も キュウリがブラ~~んと何本か私を誘う
色の濃さもスタイルも「若武者」って感じ
葉っぱもすべて元気印

手前がゴウヤのネットとキュウリのネット
段々ちび畑の奥が家の中からだと見にくいが・・・

オクラもすっくらと美味しそうに空を目指している
オクラの花も綺麗なクリーム色 元気カラーだ
花を見つめる間もなく オクラができている・・・はやい
苗の背丈が高くならないうちに もうオクラができている
働きもののオクラ♪

その他の野菜たちも「食べて 食べて~」と葉っぱの下で私にアピール
「はい はい わかりましたよ♪ 命を頂きますね!喜んで」

この「命を頂く」ってことを教えてくれた先輩
はじめてサニーレタスの種を蒔いて プランターで育てることを教えてくれた
ちび畑の生みの親みたいな感じかな!(^^)!

昨日は庭作業できなかったから
今日は気合を入れて(^_^)/
桔梗の花も 「そうしなさいね~」って言っている感じ
本当にたくさんの花が咲いて 優しい風が伝わってくる
全部を許せるような そんな気分になる(*^-^*)

最近知ったのだけれど
年齢を重ねると 御庭の作業ができなくなるっぽい
ってことは ウフフ♪ ってことだよね(*^^)v

25度の爽やかな朝 お日様の光はまだ弱い
昨日はビタミンDをからだ中に蓄えたから
今日はもちろん 完全装備のさわやか♪で 御庭にゴー

いつも変わらないねって よく言われるけれど
あたまの中身は成長したいけれど
この性格は自分でも気に入っているから 自然体でいつまでも~

弱い晴れの7月5日 水曜日
今日も笑顔の心で過ごしましょうね


※ ※ ※ ※ ※
※参政党※


☆画面右下の「YouTube」をクリックすると元動画に行けます
●日本の少子化対策にもなる...!?参政党が「祭り」を推進する本当の理由|神谷宗幣
参政党【公式】





!(^^)!




コメント (10)

主婦日和♪    +  参政党を知ろう

2023-07-03 08:20:02 | 参政党・ワクチンデメリット情報


昨日は[とっても主婦日和♪]
主人は将棋の大会に出かけたから 主婦やりたい三昧(*^-^*)
惜しくも準優勝だったって

テキパキ☆テキパキ主婦日和~~♪ 途中休憩( ^^) _U~~
桃をおやつに 午後のおやつはサクランボウ
果物の旬が早まっている♪

そうそう 午後の4時ぐらいには「ただの炭酸水」
プハ~っと飲むの・・・以前はね
今は ゴクンゴクンと飲み気分スッキリ~♪

昨日は生垣の剪定予定だったけれど
「そうだ! 一階のエアコン掃除しないと!!」
なんだか 天気が悪くって伸び伸びにしていた

2階の各自の部屋は 各自で掃除!! ここは済んでいる
自分のことは自分でするようにって 愛のむち(^_^)/
そしたら次の日に「珍しく肩が凝った感じがする」ってね
多分慣れない腕をあげてエアコン掃除をしたからだと思う

1階のエアコンは大きい
大きいことはいいことだってね 何年か前に買い替えた
今まではパナソニックが多かったけれで
これはダイキン 私の部屋もダイキンに(*^^)v
主人はパナソニックが好きだからパナソニック

なんだか、いろいろ忙しかったから
暖房使用後、掃除していなかった
2階はもともと暖房では使わない お布団の中はあったか~いから♪

掃除に油断しちゃうのは
空気清浄や自動内部クリーニングやフィルタ―自動掃除なんかついているから
あまり汚れていないはずと思えるから
スイッチを切ると「掃除します」って言ってくれる
きれいな女性の声で・・・油断もしますよね(*^^)

取説を出して 全面パネルの取り外し
けっこう上の部分がかたくって 「エイヤー」の気合
エアフィルターがこれまでのよりもかなり大きい
けっこう埃がついている

光触媒集塵・脱臭フィルターは楽勝でとれた
これは掃除機で吸い取るだけ 水洗いはダメ
気持は洗いた~~い

ダストボックスと補助ダストボックスを取り外して中を見たけれど
ゴミらしきごみはたまっていない あらま~ぁ?
お部屋の空気が綺麗だったってことかしら♪

水洗いできるものは洗って 乾かした
取り付けも取説を何度も見ながら 最後は力か(*^^)v
下についている補助フラップ・フラップ・ルーバ―の掃除は出ていない
前使っていたのはここも外して水洗いできた
今度電話で問い合わせてみようかな

わが家のエアコンがもちがいいのは
多分台所で油料理をするときは カウンターの窓やドアを閉めるから
だから 油がフィールターに行かないからだと思う

台所は北側に2個窓があるし洗面所につながるドアも開けっ放し
換気扇まわして、あけっぱで料理をしていれば けっこう涼しい

以前エアコンのお掃除を業者に頼んだことあるけれど
やっぱり私がやる方が丁寧でいいと思う
後は 8畳の和室のエアコンが・・・
これは小さい部屋のだから楽勝だといいなヽ(^o^)丿

今日は薄っすらとした晴れ
室温26℃ 72%の湿度
半袖のワンピでちょうどいい感じ♪

午後からお出かけの予定だから
テキパキ主婦に変身しま~す
今日も心笑顔で過ごしましょうね(*^-^*)

※ ※ ※ ※ ※

※参政党※

●国防が必要な時代になぜ反対?防衛費法案について|神谷宗幣
参政党【公式】




!(^^)!



コメント (12)

トウモロコシの元気~届けよ♪   + 参政党

2023-06-30 11:04:55 | 参政党・ワクチンデメリット情報


お知らせ(*^-^*)
土曜・日曜はブログはお休みです





今日は 30日♪
トウモロコシの収穫日 楽しみの日でした

トウモロコシを買う時「朝どり」の表示がある
そうか!! 朝にとるのがいいのね( ..)φメモメモ

昨日の夜は少し雨が降ったようだ
水分補給もしっかりできているトウモロコシ
いざ! 朝どりに♪

トウモロコシにかぶせたネットの虫よけ帽をはずして
トウモロコシに触ってみた・・・?????

「あれ~!!」 
先っぽが空洞の触診? 触り感覚 
見た目はシッカリお店で売っているトウモロコシなのに
いっちょ前に ひげも茶色くなっているのに

ありんこが トウモロコシのところで行ったり来たりしていたから
もしかしたら かじられているかな?
朝は ありんこもいない 意外と朝寝坊なのかも?

一本とってみた
すご~~い 全部に実はついていないけれど
ピカピカのトウモロコシが並んでいた ぎっしりとね!

お店で買う時 先っぽに実がついていないあんな感じ
あんな感じがけっこう長いけれど 中はキレイ!! 綺麗じゃん♪

虫などいないし 汚くなっていない
細いひげに守られてピカ~ピカ~って元気が光っていた
粒も大きくって見るからに美味しそう
やったね!(^^)!

一般的には失敗と思うのかも
でも 私にとっては大成功 トウモロコシができている!
感動!だよね

実が全部についていないのは 受粉ができていなかったから
まあ10本のトウモロコシ畑だから花粉が届かなかった
それでも 実がついているのだから 「わぉ~♪」
この感動伝わるかしら♪

ご近所さんの野菜友達さんとお隣さんに見せびらかしの「おすそわけ」
ともに2本ずつ差し上げた もちろん皆さん「すご~い」ってね!(^^)!
「私もそう思うのよ すごいでしょ♪」って私

帰ってきてさっそく蒸し器で10分
飛騨七輪の準備はまだできていないからね(*^^)v
主人が起きてきたから 仲良く1本ずつ
「美味しいね」「おいしいな」でむしゃむしゃむしゃ
私の食べた後は綺麗そのもの・・・これ自慢なの♪

さっそく写真にとって記念にブログアップ
作業終了!(^^)!

ラッキーなことが他にもある
何と 雨が降り出してきた けっこう本降り
朝収穫してよかった

トウモロコシの元気を みなさんにもおすそ分け♪
梅雨の時期にナイスなタイミングのトウモロコシ 
元気がぎゅうぎゅう詰まっている

10苗植えて 一苗はダメだったけれど
だから今日は8本収穫
残りの一本は 受粉が遅かったからもう少し先のばし
まだちび畑に立っている


     



     





雨になった6月30日 玉蜀黍収穫日の金曜
季節の変わり目です
梅雨の時期の生活スタイル 元気ハートで過ごしましょう
風邪引きさんは 治るようにガンバ!



※ ※ ※ ※ ※
※参政党※


●最近問い合わせが多い女系天皇への見解について|神谷宗幣
参政党【公式】


●ボクらが作るのは、日本だ(参政党テーマソング一部)
参政党【公式】
https://www.youtube.com/watch?v=hzXruRRGMsE






コメント (12)

手抜きが向かないエダマメでした   + 参政党

2023-06-29 10:50:22 | 参政党・ワクチンデメリット情報



枝豆の季節がやってきた
産直の枝豆が店頭に並んだ 粒も大きく色もイイ
なんだか ちび畑の枝豆とは太り方が違っている
この時期は これぐらいになるのだ! 

ちび畑にも枝豆の苗を3本植えてある
驚くべきことに 葉っぱが「黄金色」になっているのがある
「わ~~こんな葉っぱ 初めて♪」なにげに嬉しい

でも 光合成が行われる葉っぱが緑じゃなくって黄金色って へん!!
こういう時は 野性の勘が騒ぎ出す私(^^♪

検索 検索 け~~んさく
そうなんだ!葉っぱの病気なんだ! 急がなければ!!
完全防御スタイルで庭に出で立った
ちょっとオーバ表現です 普通にネット帽子・首タオル・エプロン・長ズボン
そして長靴さらにはビニール手袋姿で庭に出ただけです!(^^)!

背丈も低くって 黄金色の葉っぱは3枚ぐらい
それをハサミでペチンと切って ゴミ袋にポイ
エダマメって 花を見ないうちに実がついていた
下の枝の方に ちょっぴり・・・この際だから収穫
全部で8個ぐらいかな

以前も枝豆作ろうとして 失敗
どうも 私の放任野菜育てには向いていない感じ
培養土では水はけがよすぎて育ちが悪いって書いてあった
最近 地面ホリホリ作業をしないで 奥の手を使っている私
ちび畑がプランター替わりで 苗のための土は培養土・・・手抜きはダメ!
でも 収穫した枝豆は柔らかくって甘かった♪
一人4個づつね(^^)/

アッシーちゃんに変身していました!(^^)!
なに書いていたかな?

今が旬の枝豆は 美味しいですね♪
先っぽをハサミで切って 塩でもんで
沸騰したお湯に そのままドバってね
茹で時間は 5分ぐらいって書いてあるけれど
得意のつまみ食いで微調整(^^♪

今年も枝豆の夏が始まりま~す

天気ですが 風があるので気持いいです
季節の変わり目 体調管理頑張りましょうね
しっかり食べて しっかり休んで そして無敵の笑顔を心にイン!

季節の変わり目の風邪は長引きやすいから
油断大敵で しっかり治してくださいね
応援オーラ キラキラで~す☆ ☆ ☆~~


晴れの6月29日木曜日
今日もスマイルハートで過ごしましょうね




※ ※ ※ ※ ※
※参政党※


●【参政党】山本太郎さんに謝罪します。訂正させてください。
質疑応答 神谷宗幣 吉野敏明 れいわ新選組 維新の会 参政党定例記者会見
2023年6月28日幣 街頭演説【字幕テロップ付き 切り抜き】#参政党
参政党の部屋【さんせいとう



反省すべきことは しっかり言葉に出して伝えます
真っすぐの精神も 参政党の魅力です
参政党は はじめからワクチン接種に反対している党です
子供や老人へのワクチンのあおりがまたエスカレート
少子化対策はお金をばらまくことではありません
情報をしっかり検討することが 子供や老人を守ることになります



!(^^)!
コメント (22)

取説を読もう(ライト)    + 参政党を知ろう

2023-06-26 09:50:00 | 参政党・ワクチンデメリット情報


やっぱり 取説読まないと!
そう思った

地下駐車場に車を停める時
特にデパートなどはスペースの幅がぎっしりのところがある

私のスタイルは 出来るだけ「人に優しく」(*^^)v
なので ハーザードを出してバック駐車をしながら
これで 完了!したと思える時は まだ途中でも

ハザードランプを止めて ライトも消す
ライトがついていると 待っている車が「行ってもいいのかな?」
なんて 迷うかもしれないから
「時は金なり」の時代 時短になりそうなことはやっている私

それなのに!
今はライト点灯が自動になっていて
夕方薄暗くなったら 私は点けるのに
もちろんトンネルの中もね(*^-^*)
それが今は自動になっていて・・・

消そうと思った時の 操作方法がわからない?
ちょっと前に説明してもらった記憶はあるが・・・・どこを押すんだっけ?

やっぱり 取説を読まないと頭に入らない
前と同じ車種でも 進化はすごい
電化製品も新しいのにした時は 必ず取説を読んでいた

あ! 読まなかったときは
故障した後で 「あれ~ぇ こんな使い方もできたんだ」ってね
使いこなさなかった自分が「もったいない自分」に変わる

頂いた花たちも 目の前の花瓶の中から
「読みなよ! 読みなよ♪」と私を見つめている
ビタミンカラーの花たち 小さな向日葵はマジ見している感じ

先週は忙しかったから
今週はゆっくりしたい気分
休み明けから ゆっくりしたいと思っている私・・・ちょっとウケル~ぅ

伝言です~~~
すみともさんへ
接続がうまくいかなかったのですね
すみちゃんのは消えましたが おおもとは残っています
疲れないように再開してくださいね
♪♪ ニューヨーク またまた遠く なりにけり♪♪
川柳脳の刺激 待っています


※ ※ ※ ※ ※
※参政党※
    

●最近激増している参政党への攻撃・妨害工作
参政党【公式】



自民党議員は全員賛成しろという指令がでた
なので 圧倒的多数、数の原理で可決された
以下の動画を見ると アメリカなどでは反対運動も起きている最中
まだ性に対して無垢な子供たちに このような先入観を与えることは・・・
教材に王様どうしが・・・・


●政府が強引に進め可決...LGBT理解増進法案について
参政党【公式】



今朝は涼しい朝になっています
ゆっくりモードで サッサか主婦を目指します

曇りの6月26日 月曜日

今日も笑顔の心で過ごしましょうね~

チョッピリ気分
Billy Joel - Honesty (with lyrics)


!(^^)!





コメント (12)

ちび畑近況♪   + 参政党テーマソング

2023-06-23 10:58:55 | 参政党・ワクチンデメリット情報
お知らせ
土日ブログはお休みです
( ^^) _旦~~ どうぞ♪

追記あり6月25日/
昆虫食





雨あがりのちび畑
キュウリもナスもピーマンも元気いっぱい
オクラにも花が咲きだした
こんなにまだ背が低いのに いっちょ前に綺麗な花を咲かせている

紫蘇の葉っぱも伸び伸びすくすっく
友人からもらった落花生の苗も大分育ってきた

モロヘイヤも葉っぱを増やしてくれている
クレオパトラが好んだと言われている野菜
私も美貌のために(*^-^*)
ただ 花などには毒があるから収穫は気をつけないとね

驚いたのは 枝豆がもうエダマメとして枝についていること
「あれ?? 花咲いたの知らなかった??」
どんな花か みたいな~

トウモロコシは虫よけネットをかぶって成長中
30日が収穫予定日だから 楽しみ♪

何と言っても 「僕らの季節だ~」と喜んでいるのは
ゴウヤたち 去年の種からたくさん発芽してくれた
今年は 苗を買わないで様子を見ることにした
実がつくかどうかは まだわからない これも楽しみ

私の大ザッパさがはっきり見えるのは
朝顔の群生
濡れ縁のところで種をこぼしたけれど まっいいか~
それが去年の事

わんさか芽を出して揺れている
どうしようかな?? 植えてあげる場所が・・・・
花壇の方もてんこ盛りの状態・・・
やりくり上手は 主婦の腕前だから 
なんとかしま~す


※ ※ ※ ※

※参政党※

今は自分に勇気を与えよう
参政党のテーマソング

●『希望のヒカリ』参政党テーマソングMV
参政党【公式】



以前読んだものに 昆虫を粉末にしたものの表示は「アミノ酸」?になるというのをみた
今は探せないので 後から貼り付けたいと思う
※食品アレルギー表示について
現時点(令和3年8月)では、「昆虫」は食物アレルギー表示の対象として定められている特定原材料等に該当しないため、食物アレルギー表示は必要ありません。

消費者庁Q13参照
 

参政党の神谷さんも広報しているが
畜産や農家に補助金を出して「日本の食を守る」ことが急がれる課題
現実は食料難に備えて「昆虫食への投資」が急激になされている

昆虫におからを食べさせて育てるなら
人間が「おからを食べる」これが自然なことだ

動画を貼り付けると ショックが大きいので これはURLにした
日本の食が今どのようになろうとしているか 子供たち孫たちのためにも考えよう

絶対食べない買わないと思っても 知らない間に食べることになることが危険すぎる

恐怖の昆虫食】とうとう日本人にゴキブリを食べさせ始める時代が来た!
本格的に戦わないといけない! 野中しんすけ@LIVE放送


命にかかわる政策がドンドン進められている
マスコミがゴシップ的な記事で騒いでいる時は
(ジャニーズ・不倫騒動など)
大切な法案が可決されるようだ

今日も元気な心を笑顔で育てましょう
風がひんやり気持のよい6月23日金曜日です

!(^^)!

追記
参政党は農業・酪農など日本の食を守る立場です
昆虫食についての国会質疑(6:33~)
●【参政党】昆虫食の危険性と推進理由を農林水産省に質問・ 財政金融委員会 国会

https://www.youtube.com/watch?v=3Jq6slFvRyo


☆コオロギ由来のものについてアレルギー表示義務はない
ヒドすぎる!コオロギ担当大臣の河野太郎さんが国会でトンデモ発言!
2023年3月30日 国会最新質疑 山田勝彦 本田顕子 稲田朋美!
武田邦彦 テレビじゃ言えない
https://www.youtube.com/watch?v=4DTxbrMHt1s&t=147s

コメント (36)

ラベンダーいい感じ♪     + 参政党を知ろう

2023-06-22 10:20:55 | 参政党・ワクチンデメリット情報



ちょっと前にブログったラベンダーが収穫期を迎えている
枝の下の花が咲いたころに収穫すると 極上の香り♪
このタイミングが雨の影響があるから なかなか難しい

でも今年は 雨の影響は今のところ最小限
花が咲きだすとけっこういい天気

笑っちゃうのは 私がハサミでカットしていると
必ず デブッチョ蜂が飛んでくる
形がまん丸ぽくって 見た目憎めない系
蜂だからもちろん危険だけれど

側に来ると 「どうぞ どうぞ」と私は場所を譲る
他のところのラベンダーをハサミでペッチンと切っていると
直ぐに寄ってくる

あらま~~ 側がいいのね
でも それは無理!!

と思いながら またまた場所を譲る
人がとろうとするラベンダーが気になるみたい
虫嫌いの私なのになんだか 可愛いかもと思う不思議さ?

何蜂なのかな 後で調べてみよっと
落ち着いたオレンジ系の綺麗な色と黒の加減がけっこう いかしてる♪
カッコよくはないけれど なんとなくまん丸っぽくって憎めないって感じ
あったか~い感じがする・・・危険な感覚?

切ったラベンダーはどんどん作らないと乾燥しちゃう
今日は 頑張ってラベンダーのスティック作り
差し上げたい方が何人かいるので 気合を入れないとね

まだ花開いていないのもあるけれど 今日は雨だから
昨日収穫して バッチリ!
野生の勘が冴えわたる

この前ラベンダーのこと書いたら 「紫蘇の花?」を頭に浮かべた方がいた
確かに 似ているけれど・・・・これですよ!!

ラベンダー収穫
     
                            ラベンダースティック


大きな予定は入っていないから
頑張りが形になる日だわ(*^-^*)
とりあえず 気合を入れて一服タイム うふふ♪



※ ※ ※ ※ ※
※参政党※


●外国人の生活保護費で約1200億円も支出している件について
参政党【公式】



【ニュースを斬る!】参政党への様々な誤解を解く!
参政党代表 松田学さん
男系男子継承の立場です(~8:05):デジタル円(8:06~13:18)
宗教団体・利権・陰謀論・ビジネス等.の嘘(13:19~20:58)
松田政策研究所チャンネル



アッシーの時は小雨だったけれど
今は本降り そろそろラベンダースティック作り始めます
とってもいい香りに包まれて気分は貴婦人

雨の6月22日 木曜日

今日も さわやかな笑顔を心に過ごしましょうね
涼しくなってきている日は 服装で調節です♪

!(^^)!



コメント (11)

春菊難民?    +  参政党を知ろう

2023-06-21 09:01:10 | 参政党・ワクチンデメリット情報


この前 頂いたA5ランクの佐賀牛
すき焼き しゃぶしゃぶ用でとても美味しそう♪

「なにで食べたい?」
すき焼きがいいな~♪ の嬉しそうな答え
「わかった」(^^)/ 即決!見事な太鼓判
・・・・・が おっとどっこい!になった

近所のスーパーに行ってみたら
春菊がいまいち・・・新鮮味が足りないかんじ
家に帰って
「春菊のいいのがなかったから 明日ドライブ帰りに見てくるね」
よろしく~♪ との返事

その明日が昨日だった
ドライブの帰りに大型スーパーに立ち寄った
紫キャベツくを持っていた店員さんに
「春菊ありますか?」と訊いた

店頭を見回して・・・ないですねとの答え
「入荷はするのかしら?」
リーダーらしき人のところに行って 確認してくれた
入荷予定はないとのこと

「なぜ?」と聞きたくなる私
なぜでしょう?とその方も一緒に考える
「農家さんは作っているのですかね?」
どうなんでしょう? とその方は答えた
「あなたは野菜担当じゃないのかしら? 訊いてごめんなさいね」
担当だと言う・・・そしてまたリーダーらしき人の所へ

リーダーらしき人が側に来て 教えてくれた
この時期は 入荷しても直ぐ傷むので入荷しないことにしている
「そうなんだ~」
「実はすき焼きを作ろうとして春菊を探しているの♪
春菊の変わりに何かいい野菜有りますか?」
やっぱり 思い当らないとのこと
「この時期にすき焼きを食べたいと思うのが 間違えみたいよね!(^^)!」
顔を見合わせて 笑ってしまった えへ♪

側の別のスーパーに行っても置いてなかった
さらに農協にも立ち寄ったが 置いてなかった
農協の方に「農家さんはこの時期つくらないのですか?」と質問
ちょっとでも作ったら 持ってくるが最近は見ていない
とのこと なるほどね

「すき焼きを作りたいのだけれど 何か他の野菜思い当りますか?」
野菜のソムリエがいるから訊きに行ってくれた・・・・が
ソムリエの方も思い浮かばないということだった
春菊を探し求めていることの 経緯を話して
「この時期はすき焼きは作らないほうが良い」
こんな主婦トークをしながら 笑ってしまった(^^)/

でも食べたいと言っている人がいるから
出来ればかなえたくなるのが 私の癖!(^^)! 考えるアッシ―♪
春菊の変わりに長ネギをいっぱい入れて 夕食に作った
お肉が美味しくって 「おいしいね~」となった

春菊の旬は春先だものね
夏に向けて種を植えてみようかな???
でも虫がこわいから やっぱ嫌かも(=_=)

そんなこんなで この2日間は春菊難民になっていました
その代わり 佐藤錦のさくらんぼうと 
なんと小玉スイカを買ってきましたよ~
やっぱり 旬のものは美味しいね!(^^)!


※ ※ ※ ※ ※
※参政党※


●改めて振り返るG7広島サミット|神谷宗幣
参政党【公式】



●参政党が経済政策よりも教育を第一に掲げる理由|神谷宗幣
参政党【公式】



室温23℃ 湿度65%の気持ちの良い朝です
梅の枝の葉っぱが サワサワと風と遊んでいますよ♪


柔らかい陽射しの6月21日水曜日
今日も笑顔心でバッチリと過ごしましょうね~




コメント (8)

スマホ!どうする私!!    +  参政党を知ろう

2023-06-20 08:22:22 | 参政党・ワクチンデメリット情報


昨日は スマホのことで予約をしてあったソフトに行ってきた

そもそものスマホとの出会いは
ガラケーの保証期間がもうすぐだよ!のお知らせが原因
便利に使いこなしていたガラケーが使えなくなるのは困りもの
そして スマホ初心者の私に勧めてもらったのが新発売のものだった

画面タッチがなんだかスカッとできない気がした
でも初心者だから 指の使い方がヘッタピ♪ そう思っていた
ところがどっこい! だんだんと画面が固まることが多くなった

たまたまほかの用事でソフトに行った時に 見てもらったけれど
その時は症状はでなかった
「タッチの仕方が不慣れ」
ということに・・・素直にそうなのかな?と思うことにした

でも 段々固まる回数が増えて回復にも時間がかかるようになってきた
たまたま「画面が動かない現象」がソフトに持って行った時にあらわれたので
故障原因を調べてもらうことになった

その間は 代替のスマホ
2台目のスマホを手にして サクサク感が違うと感じた
・・・ってことは はじめのは不良品だったのかも??
もちろんこの感想もお店の人に言った

しばらくしてお店から故障の原因を連絡してきた
「内部器具の腐食・水が入ったと思われる」との報告
水のところで使ったことがないので納得できないので 再検査を依頼
すると次の答えは
「イヤホン部分のところが腐食」

これもあり得ない・・・だってイヤホン使ってないし~
富士通の機種でそちらの工場で調べてもらっているとソフトの方に教えてもらい
富士通に電話した
「どれぐらいの時期に腐食したか調べてもらったらどうですか」とのアドバイス

ソフトにその旨を言って再検査
でも結果は同じ イヤホン部分の腐食!
「完全防水で洗えると書いてあった」・・・洗ったことはない
水場でさわっていないのに変過ぎる 
私は納得できないので修理はしないで別のを購入することにした

アンドロイドよりもアイフォンが壊れにくいと書いてあったから
こんどはアイフォンにしようと思った
そう思いながら約束の時間にお店にゴー

でもアイフォンはお勧めしないと言われちゃった
収入金額などの報告が必要だそうだ
専業主婦だと言っても主人との合算でいいという
なんで携帯会社に年収を知らせなければ買えないの??
分割払いで10万以上は必要と言われたので

キャッシュで一括払いならいいのでは? キャッシュで払う!と言ったら
分割払いの方がお得だと言う
どうしても欲しい機種ならば 構わないけれども
それ程でもないなら 分割がいいと言われてしまった

10万以下の携帯なら 審査はないから直ぐに買えるそうだ
アイフォンの10万以下のはチョット小さめなので嫌!
アンドロイドからアイフォンに情報を移動すると
不具合が起きることが多いとのこと
特にラインは不具合が起きやすいとか
それは困る!

とりあえず 私のスマホにデータを入れ替えてもらってから
ゆっくり考えることにしたのだけれど
なんと!! データーが戻らない

決められないまま 代替え機の貸出期間が過ぎそうなので
もう一度修理依頼に出して その間 再度貸し出しという手を使うとのこと
ソフトの初心者へのおすすめはアンドロイド

アンドロイドってグーグルなんだってね
中身がグーグルの部品で外側だけを別会社たちがつくっている
中身も外側も同じのがGoogle Pixelなんだって
・・・・でもグーグルって(=_=)

安心パックに入っていろいろやってもらった方がお得というけれど
スマホデビューしてからお世話になったのは 
電話でのサポート、遠隔操作でいろいろ教えてもらった
有料だけれどベテランに当たればラッキーそのもの

ここまで時間がかかると この担当者から買わないと悪い気がしている
スマホの使い方はラインとユーチューブを見るぐらい
写真はカメラの方が好きだし
ペイペイは使ったことあるけれど まだ馴染めていない
簡単なことにしか使わないのに 

それに昨日説明聞いていて思ったのだけれど
2年すると料金がアップするみたい
ってことは 私のスマホは1年6ヵ月弱・・・
もうすぐ2年になるから 買い替えがお得ってことかも?

やっぱり 何事も気が済むまで調べたくなる私
ちょっと今は 色々訳アリだけど
頑張ってみようかな

今日は 別の予定が入っている
ドライブ日和なので ドキドキしながらもワクワク♪
気を付けて行ってきま~す♪

※ ※ ※ ※ ※

※参政党※

6月16日に法案は参議院で可決されている
●東アジア情勢が緊迫化!防衛費増額の裏側と日本の実情|神谷宗幣
参政党【公式】



窓から入ってくる風が ひんやり
23度の 67%・・・いい気分~♪
6月20日火曜日

今日も笑顔ハートで過ごしましょうね

!(^^)!



コメント (12)