さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

現場目撃! 確証を見た!   +  情報

2025-02-08 08:18:30 | 日常


今朝も霜柱はみえません。
空気が冷たい晴れの日です♪

昨日のこと。
お昼ご飯を食べ終わり、何気なく庭に目を向けた。
梅の枝のところで何かが動くような??

あ~~っ!! これは「ヒヨドリ」かな?
頭の上がチョット白っぽくって、ヒヨドリにしては「今風」なお姿?

もしかしたら!「犯人はアナタ???」とその鳥の動きを目で追った。
横を向いたり後ろを向いたり・・・怪しい動き!
意を決したように、ちび畑に降りて行った。

私が座っている席からは、着地点が見えない!
急いで窓に近寄って、そっとそっとカーテンをよせた・・・静かにね(^^)/ ソット♪

やはり、ブロッコリーのところの鳥よけネットの側に立っていた。
しばらく、あたりをキョロキョロ。

チョン、チョン、チョンとブロッコリーをガードしているネットの周りを歩く。
時々、頭を下に動かしながら慣れた感じで周りを歩く。

いきなり、ネットの下をくぐって中に入った。 「わぁお!」の驚き。
素早い行動! 一瞬のためらいもない動き、おみごと。

やはり、鳥よけネットをはっても葉っぱ食べられていたのだわ!
「どうかな~?」ぐらいの、食べ具合で・・・確実にはわからない程度に食べていたのだ。
管理人がのんきな私だから・・・しょうがない。

ネットの中に入ったヒヨドリは3苗の中央に移動して、キョロキョロしている。
そしていきなり、葉っぱを突っついた・・・現行犯!

部屋の中からでは、逃げないから、
窓を開けて「しーっ しーっしー・・・」

「しまったって顔で」慌てて飛ぼうとしたけれど、ネットが邪魔で、しばしバタバタしていた。
それもほんの少しの間で、ネットのつなぎ目から堂々と飛び去って行った。

「わ~ぁ! ネットをくぐって中に入るんだ! あたまいい~」
「逃げるときは体当たりで、出口を探して飛び立つのだ~」
「すご~~~い!!」
などと感心してしまった。

でも、これだとブロッコリーがかわいそう!
葉っぱが無くなったら成長できないじゃん・・・せっかく育とうとしているのに!
そこで考えるアッシが登場(考える葦)

「そうだ! もう一つ鳥よけネットを買って幅広く頑丈にしよう」
そうすれば、ブロッコリーももっと伸び伸び成長できるしね(*^^)v

ついでにお買物もしながら、鳥よけネットを買ってきた。
3時を過ぎてしまったけれど、善は急げ!!
お庭スタイルになってちび畑へゴー♪

少しお日様が隠れて、夕方の風が吹いてきたら・・・ひえる~~~ぅ!
2月の夕方4時頃の風が吹く時って、寒くって当たり前だよね。
いきなりの温度差に、「やめようかな」とチラリと思ったけれど、

ネットの中に入った鳥も、出るとき痛いでしょうし、
ブロッコリーだって食べられたくないでしょうから、頑張りましょうの心で作業を続けた。

けっこういい感じで、2枚のネットをつなげて完成(*^^)v
支柱でネットを支える所は、買って来た白色の洗濯ばさみでとめた。
金銀の防鳥リボンもところどころにつけて、おしゃれでイイ感じにできた♪

さてさて、鳥はどうするかしら?
下から潜ろうとしても、ピーンとはってあるから無理!
「昨日までは入れたのに変だな?」ってあきらめるかな?
それともまた別の方法で、葉っぱを食べるかな?
どんな方法??? 鳥じゃないからわからない・・・なんちゃってね♪

でもね、鳥がネットの下をくぐって入るなんて、生きる力のたくましさを感じたわ。
不思議なことに、鳴かないのよね? ヒヨドリじゃないのかな?
「ギャーギャー」の声が聞こえないのは、一羽で行動しているからかな?

なにげに、ブロッコリーの赤ちゃんができていましたよ。
収穫が楽しみです♪


謎かけ問答

22
お祭りのお神輿 とかけて
商店街 とときます
そのこころは

ヒトデが欲しいです(人手・人出)

23
アナログ受信機でデジタル放送を見る とかけて
3年目の浮気 とときます
そのこころは

キキがあります(機器・危機)


ホウレンソウは冬場は強いなと、感心している。
春菊よりも、青々していておいしそう。
小松菜は、寒さには弱い感じ。

最近ちび畑に出なくなったから、そろそろお手入れしないとね。
今年は、つるなしインゲンの種を買ってある。
以前ブロ友さんが、私に勧めてくださったもの(*^^)v

これから、出かけるので、
ちょっと急ぎま~す

今日も笑顔ハートで過ごしましょうね~☆




※ ※ ※ 情報 ※ ※ ※


知らされない閣議決定
●国民が知るべき デジタル戦争の真実に迫る! 日本の機密情報を海外企業が保管? 【神谷宗幣 × 安達悠司】
参政党

https://youtu.be/fLNvRmq48Go?si=IcQtUsYbSlEFTRJg



冬晴れ 2025年2月8日 土曜日

!(^^)!


コメント (6)