さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

おっちょこちょいで~す♪

2010-10-24 19:28:00 | 日記

今日は 土と種を買いに車で出掛けたの
苺のプランターの土を 新しいのにしようと思ってね
それから 門のところのニチニチソウのかわりに何か植えようと思って

門の前は目立つ花がいいから 今年もまっ黄色のパンジーにした
どっしりして ずんぐりしたのを選んだ 今は花がなくてもOK
ひと冬越すと 苗が丈夫になってたくさんの花を春に咲かせてくれる

会計をして お店の中にも行くから預かっておいてもらた
感じのいい店員さんが「名前と電話番号お願いします」ってね
「うっかり忘れて帰る人 いるでしょうね 書きますね」って私

「たまーに いらっしゃるんですよ」とメモとボールペンを渡された
「私も 気をつけないとね!」って一応言っておいたの
忘れることは まずないだろうと思っていても 一応ね*(うるうる)*

お店の中で ブロッコリーのスプラウトの種を買って
45Lの土を3袋買った 土はレジの人に 袋に個別に入れてもらった
「申し訳ないけれども 重くて持ちにくいから 袋に入れてくれますか」
って言ったら 奥から大きな手提げ袋を持ってきてくれたの

学生アルバイトかしら? 色がまっ黒くろ黒で力持ちっぽい
手際良く スーパーのより大きい袋に個別に入れてくれ
それを 台車の上に積み重ねてくれた*(うるうる)*

ニッコリ笑顔で「車に乗せられますか?」って訊いてくれたから
「たぶん大丈夫です」と答えたのだけれども 運んでくれた*(ハート6つ)*
私の方から 以前お願いして運んでもらったことはあるけれども
お店の人から言われたのは はじめてだったの
車に積み終わったら やはりニッコリ笑顔で 「ありがとうございました」
もちろん 私も 「ありがとう♪」ってね*(笑顔)*

なんだか とっても親切で爽やかな感じがして 喜びいっぱい*(音符)*
「なかなかいい感じの アルバイト君だわ!」って思って
こういう気のきく子も まだいるのだわって思ったら
日本にも未来はあるね♪な~んて嬉しくなっちゃったの

そのまま車で帰って 我が家の駐車場に着いたときに
「あ!!! パンジー忘れちゃった!」て気がついて
土だけおろして またとりに向かったの*(爆弾)*

パンジーを預けた あの子がいたから 正直に出戻ったこと話したの
一緒に大笑いしちゃったけれども ここの子も 爽やか系だった

このお店の アルバイトの子たちは なかなかグー*(チョキ)*
店員さんと 一味違う感じが 新鮮でいいなって思ったの*(うるうる)*

そんなこんなで 喜び過ぎには 注意しないとね*(びっくり1)*
これでカフェから 帰りま~す*(ロケット)*




(天気・曇りいまは雨)






コメント