さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

棟梁 棟梁 ルンルル~ン♪

2020-11-09 20:04:03 | 日常


ちょっと前に 「棟梁」って呼ばれて 喜び中の私です(^_-)-☆

鳥のえさ台 立派なの・・立派過ぎるのが完成しましたよ
もう少し 小さい方が小鳥だけが来るからいいのだけれど
ちょっと大き目だから 灰色のギャング鳥がきたら いやかも

今日も 大工さんに変身しました
上の板の下の部分に 鉛筆で柱の形をしっかり書いて
この作業は 柱がけっこう重いから 
力持ちでよかったわ って思いながらやってました

そして L字の金具を上に来る板の下に固定
鉛筆で線を書いたけれど やっぱり柱をそこの場所に置いて
ネジ回しで ぐいぐいと3か所にねじ止め
この時も 柱を支える力があって 良かったなって思ったわ

反対側のL字金具も ねじでギューギューととめた
この時は 頭で支えたりして ちょっと面白いかっこうでした
こういう工夫は 私の得意とするところ

思うのだけれど
ネジ回しと ネジって磁石関係なのよね
子供の頃は 磁石じゃなかったような気がするけど?
今は ネジ回しを ネジ山にあてると ネジがくっついてくる
だから ネジをしめやすい

子供の頃は けっこうネジが転がったりした気がするけど??
あれ? 女の子なのに なぜネジをいじったりしたのかしら?
小学校の図工の時間かな?? 覚えていないけど
トンカチで釘を打ったり のこぎりを使ったり そうだ糸鋸もつかった
やっぱり あれは図工の時間だったよね 確か

そうだ! そうだ! 鳥のえさ台のこと書かないと
杭を埋める場所を 再度決め直して
掃除がしやすいところがいい 検索してそう思ったの
運よく 見つけた場所は掘りやすかった

杭を置いて 杭の上に雑誌を乗せて 上からトンカチで
トントントン 途中から とんとと トトン とんとと トトンとか
リズムを変えて 思い切り上からたたきつけた 面白い!

そして 上に乗せる板 L字の金具がついているので
それを杭に セットして 杭側のねじをしめた
初めに いったん緩くネジをしめて 取り外していたから
横側からネジをしめるのも 楽勝だったわ

作業をしながら不思議な気がしてきた
こういうことをしながら 着実に作りたいものができるのだなって
無形の物から有形の物に 姿のないものから 姿のあるものに
大工仕事って なんか楽しいなって思った

そして 餌がこぼれないように 丸い棒を四角に貼り付けて
水が流れるように 角度もつけた
我ながら 完璧・・・と思う

見た目が すごいのよね
アメリカ大統領が演説するときに使うような あの台みたいな
色も ちょっと明るめの茶色にしたから
目立つ! 鳥たちが気に入るといいな

餌を置くのは もうしばらくしてからにしよう
ペンキのにおいやニスのにおいが残っていると 嫌でしょうからね

清潔に保つことが大事だって書いてあった
そりゃそうだよね 食べる場所だから 清潔が第一
鳥のエサも買ってこないとね

大工仕事をしながら思ったの
私の父は 器用な人で いろいろなものを作ったみたい
私も 父のDNAを受け継いでいるのかな
なんだか 器用であることが 嬉しい!

餌台完成 おめでとうございます
やったね!の心持でっす

暖かく過ごしやすい11月9日 月曜日です


コメント (2)