さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

秋が進んでる~♪          + ワクチン接種

2023-09-23 09:36:27 | コロナワクチン情報


今朝は小雨のスタート。
秋の空気にすっぽり包まれた♪ いよいよ秋!

何日か前の朝、うっすらとした太陽の光の中。
秋の風を感じたから、ゴミ出しの後いつものお気に入りの場所へ行ってみた。

目の前を飛んでいるのは・・・・トンボ!
一匹のトンボが、私を先導するように飛んでいた。
動くものを目で追うのは、野生の本能(^_-)-☆

お気に入り場所の手前の空には、たくさんのトンボが群れ飛んでいた。
少し離れた長い坂道上の空にも、トンボたちが元気よく飛び回っていた。
まだ日中は真夏日だけれど、秋はシッカリ近づいてきている。

あの日の、チョッピリの秋の風ではなく、
今朝は、はっきりと秋に包まれているこの感じ・・・気持いい♪
室温24℃! 七分袖の上着を羽織って丁度よい感じ♪

そういえば、「赤とんぼ」の詩を書いて小学校の頃、賞をもらった記憶がある。
確か、書き出しは、
「あ 赤とんぼの群れだ・・・」だったかな?
子供の頃も大人になった今も、トンボに心惹かれる私。

『秋来(き)ぬと目にはさやかに見えねども 風の音にぞおどろかれぬる』
昨日の夕食の時、秋の気配の話をしていたら、
いきなりの、この句を主人が言ったので、「あらま~ぁ」

そうそう、忍び寄る秋の使者・・・秋の風を感じる句でタイムリー(*^^)v
「なんでいきなり?」
本が好きな主人、いろいろなものを読んでいるみたい。
秋風が、和歌を口ずさみたくさせたみたい?
理系の主人がね~と ちょっと驚いた「秋近し」渦中の私でした。

季節の変わり目、体の温度調節はまめにしましょうね(*^-^*)
今日も笑顔のスパイスで程よくガンバ


小雨の9月23日 土曜日



!(^^)!






※ ※ ※ ワク新接種でデメリット情報 ※ ※ ※

9月20日からの接種に迷っている方は参考にどうぞ

自分の気持ちは自分で決める
情報は健康を守る要です

“ワクチン後遺症”「事実を国民に伝えて」「早く救済を」 
全国患者の会が厚労省で悲痛の訴え【大石が聞く】
CBCニュース【CBCテレビ公
https://www.youtube.com/watch?v=xISj5cOy-fo


●XBB打つと起きること
JPSikaDoctor さん
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42793115
↑「参考」ヒデさんの復習動画 (●XBB打つと起きること JPSikaDoctor さん)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42796493


●ファイザーと解約し秘密保持契約書を世界に公開   南アフリカ共和国
ヒデ さん(JPSikaDoctor)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42782656






コメント (10)