さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

白菜収穫しました~♪    +   情報

2025-01-29 09:06:11 | 日常


株の返礼品のお肉が届いた。
主人が「すき焼き用牛肉」を選んだから。
私はちなみに、国産アカシア蜂蜜。えへ♪ まだこない!

「今日のお昼は、すき焼きにする?」
もちろん答は即行で「賛成~♪」

ちび畑の白菜は、2月に収穫予定だったけれど・・・。
何時採るの? 「今でしょ!!」(*^-^*)

私の実家は、すき焼きに白菜は入れないが、主人の実家は白菜を入れる。
野菜を食べることはいいことだし、食べても違和感が無いので「わが家も入れる」

ちび畑に出て、新聞紙でくるんでいた「秘蔵っ子の白菜」を収穫♪
この前のよりは、ふっくらと膨らんでいた♪
外の葉っぱをはずして、
はい!  これが、今年の2個目の白菜ですよ~(*^-^*)
これで、ちび畑の白菜全部収穫でっす。

外葉をキレイにとったところ


巻きもしっかりして重い



春菊と長ネギも食べる分だけ収穫。 白滝は冷蔵庫にあるから、
あとは、焼き豆腐と割したが必要。 そうだ! シイタケも買ってこよっと♪

自分ですき焼きの割したをつくると・・・どうも…頭がピコピコする(+o+) なぜかな?
「今半の割した」だと、味はちょっと濃いめだけれど美味しく食べれる(*^^)v

白菜タップリ! 春菊タップリ! 長ネギタップリ! しいたけタップリ! お肉タップリ!
焼き豆腐と白滝は程よくヽ(^o^)丿
卵をつけて美味しく食べました~♪

そうだ! 買い物に行った時に白菜を見たら、
ちび畑の白菜は外葉を除いても500円ぐらいの大きさだったわ。
無農薬で逞しく育った白菜は、プラスアルファ―が付くよね(^_-)-☆


謎かけ問答


12・
ガソリンスタンドでの喫煙 とかけて
選挙の投票に行かなかった とときます
そのこころは
キケンです(危険・棄権)

13・
幼稚園の遠足 とかけて
仕事をかえる とときます
そのこころは
テンキになるといいですね(天気・転機)


今朝は、ちび畑のカザグルマが元気にくるくる回っています。
防鳥用の金銀のリボンもヒラヒラしていて、見ていると笑顔になっちゃいます(^_-)-☆

心の持ちようが大切ですよね♪
やっぱり今日も笑顔ハートで過ごしましょうね~☆




※ ※ ※ 情報 ※ ※ ※

【食料供給困難事態対策法】についてのユーチューブ(①~②)
閣議決定されたものが2025年1月に公布された。

マスコミ報道の裏で公布
【悪政】令和の時代に配給制度!?食糧危機は起こるのではなく起こされるんです・【食料供給困難事態対策法】
人は食べたものでできている【添加物CH】
https://youtu.be/RVuRqsFySvE?si=PDu5SOVKmvBEW1_c


②【知ってる?】農家を縛る「食料供給困難事態対策法」 #農業 #農産物 #法律 #雑学 #国消国産
無添加⚡脱プラ environmental
https://youtu.be/MMmiJ3b3sOk?si=zgHIZ3Ht2ZSf1yDm

●参政党・神谷宗幣しか言えない話をします!誰も知らなかったかも・・・(2024年12月15日大宮駅)
【参政党】必勝ガチチャンネル
https://youtu.be/TmBdoov5RAM?si=N37qULlqMcRAaWYR


太陽が明るい 2025年1月29日 水曜日


!(^^)!



コメント (10)    この記事についてブログを書く
« ま~るく丸くワサビをすった(... | トップ | チーズの燻製+はりはり漬け ... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (knsw0805)
2025-01-29 09:43:43
こんにちは。

白菜はグレイト、素晴らしい。春菊と長ネギも収穫できるのだから、これまた素晴らしいです。割り下はスーパーでいろいろ探すのが楽しいですね。この間スーパーで美味しいのを見つけました。
返信する
こんにちは~ (さわやか♪)
2025-01-29 10:03:21
>knsw0805 さんへ
>こんにちは。... への返信


2苗だけしか作っていないのですが、
ホッタラカシ農法で、元気に大きく育ってくれました
嬉しい収穫でした♪

春菊は種からなので、すくすく育っています
食べたい放題ですよ~♪

長ネギは・・・アハハは~♪
根っこの付いた長ネギを買ってきて、ちび畑のあいているところに植えるのです。
長いので斜め植えですよ。根っこの所と白い部分ちょこっとに土をかけて、終了です。
食べるときに土から「ぬいて」いらないところをとって出来上がりです♪

私は浅草の「今半」の割したならばOKなのです。
kenさんの見つけたのは、どこのかしら?
試してみたいで~す!(^^)!
そちらは、品ぞろえ豊富な気がしますから(*^-^*)

スーパーを歩くのも、いい運動になりますから
いいですね。

今日も明るくさわやかに過ごしましょうね~☆
コメントありがとうございます
( ^^) _旦~~  どうぞ♪
返信する
Unknown (sure_kusa)
2025-01-29 10:05:23
こんにちは。

>お昼は、すき焼き

遊びに行きたぁ~ぃ♪

>謎かけ問答・・ガソリンスタンドでの喫煙~キケンです

上手い♪

>食料供給困難事態対策法

誰かの予測通りに事が運んでる様で、怖いコワィっすね。
返信する
白菜👏 (Aちゃん)
2025-01-29 10:56:43
立派な白菜ですね。
家庭菜園で出来たとは思えないほど立派です。
お店に並べても全然Okの白菜ですよ👏

私も先日すき焼きを食べました。
すき焼きよりもしゃぶの方が多いのですが、すき焼きの後のお餅がどうしても食べたくなったんです。
私の実家では、すき焼きの後にお餅を入れて煮込んで食べるんですよ。
それが時々無性に食べたくなるんです。

今日は風もなく穏やかな一日になりそうです。
心の持ちようってことで、元気♡の一日になりますように....。
返信する
こんにちは~ (さわやか♪)
2025-01-29 16:41:49
>sure_kusa さんへ
>こんにちは。... への返信

ただいま~
風が強くなってきました。 あたたかいコーヒー飲んでます( ^^) _旦~~

そちらはジンギスカンがあるから、それにしてちょ♪

謎かけ問答を見てくださってて、嬉しいでっす♪
我ながら、たくさん作ったなと思いながら書いています!(^^)!

参政党の神谷さんが街頭演説でいっていることですよね
「目覚めよ国民」この一言だと思っています
パブリックコメントやデモでは、多くの国民には届かない
やはり、元が変わらなければ・・・
唯一の国民の意志表示の選挙の大切さに、気が付く人が多いといいですね
人を変えることはできないから、まずは! 自分の元気を保ちましょうね
免疫力は、自分の強い味方です!(^^)!

風邪もよくなってきているようで
油断大敵で、もうひと頑張り養生してくださいね

コメントありがとうございます
!(^^)!
返信する
こんにちは~ (さわやか♪)
2025-01-29 16:58:35
>Aちゃん さんへ
>白菜👏... への返信

こんにちは♪
わぁ~誉め言葉がお上手で、えへ、そうですか~ぁ!(^^)!

野菜作りを初めて、けっこう作れるので
日本人のDNAが流れているのかなと、我ながら嬉しいのです(オーバー)

こちらに越してくるまでは、土いじりは全くしてなかった。
虫が苦手だから、まさか「ちび畑」を作るとは想像もしてなかったのですよ(*^-^*)

Aちゃんさんの作るすき焼き、美味しいことでしょうね♪
お餅を入れて煮込むのですか~。 味がしみてメチャ美味しそうですね。

お餅は焼かないで、そのまま入れるのかしら?
お湯でゆでてから入れるのかしら?
わ~~ 今度すき焼き作ったときにお餅入れたくなりました。

ハイ♪ 同じ一日は無いので毎日、オモシロ発見しています(*^-^*)
自然と笑顔になります(^^)/
笑顔で接すると、相手も笑顔・・・条件反射みたいですよ♪
こんなことを目にするだけでも、何だか嬉しくなる単純な私でっすヽ(^o^)丿

残りの今日も、笑顔ハートで過ごしましょうね☆

コメントありがとうございます
!(^^)!
返信する
すき焼きのたれ 商品 (knsw0805)
2025-01-29 18:45:20
商品名 創味「すき焼きのたれ」500ml

購入場所長野県 つるやスーパーマーケット

株式会社 創味食品
製造所 京都府船井郡京丹波町富田蒲生野88
075-612-3333

つるやはバイヤーがしっかりしていると思います。徹底的に地産地消、お客様第一主義を取りいれています。すき焼きのたれもいろいろ試しましたが味が濃いかったり薄かったりで苦労しますが、これはストレートで楽しめます。すき焼きは私が一番好きな食べ物で小・中学生の頃は毎週日曜日食べた記憶があります。ちなみに私はさわさんと同じく白菜は入れない主義です。すき焼きこそ地方によっていろいろな食べ方がありますが、私は「牛肉・白ネギ・しらたき・焼き豆腐」だけでシンプルな食べ方をします。
返信する
おはようございます (さわやか♪)
2025-01-30 09:16:31
>knsw0805 さんへ
>すき焼きのたれ 商品... への返信

わぁ~♪ お忙しいのに教えてくださったのですね
ふむふむ・・なるほど!!
創味「すき焼きのたれ」ですね( ..)φメモメモ

しっかりしたバイヤーさんがいるお店は、安心してお買い物出来ますよね
ウフフ♪ kenさんのことだから、いろいろ試したのだと思います。

そうそう(^^♪ 私が好きな割りしたもストレートなのですよ。

実家と同じです~
シンプルでも豪華で美味しいので、満足度大ですね♪
あはは~♪ 大事な成長期! お母様の愛情ですね。
さりげなく、すき焼きやなべ物は手軽で主婦としては、嬉しい料理なのですよ♪
喜んで食べているkenさんをみれば、さらに満足度アップだったと思います♪

私も、探す喜びができました~
ありがとうございます!(^^)!

こちらは風が冷たいですが、お日様はキラキラしています
浅間山は美しく輝いているかな、奥さまと一緒に見とれているのかなぁ♪

そうそう! 胡麻ニンニク蜂蜜元気玉!!
これからの季節、効果大ですね。

今日も明るくさわやかに過ごしましょうね~☆
コメントありがとうございます。
( ^^) _旦~~  カテキンたっぷり日本茶です
返信する
白菜めちゃ美味しそう (ウインドバカ)
2025-02-02 18:38:57
自家栽培に白菜めちゃ美味しそうですね(^-^)v
沖縄では4分1カットで150円はします。
自分も好きでたまに買って来て豚肉と炒めたり鍋にして食べてます。
ほんと美味しそう(*^ω^*)
返信する
白菜 (さわやか♪)
2025-02-03 09:03:07
>ウインドバカ さんへ
>白菜めちゃ美味しそう... への返信

お料理しているウインドさんならではの感想ですね!(^^)!
そうなのですよ、まさかの白菜の金額ですよね。
2苗だけですが、作ってよかったと思っています♪
確かに、柔らかくって瑞々しいので美味しいです。

白菜は、逞しくって手をかけなくっても育ってくれました。
これで育てたの2回目か3回目です(^_-)-☆

身体の調子整えてくれますから、使いやすい野菜ですね~♪
鍋には欠かせませんからね(*^^)v
炒め物も、いいですね♪

しっかり自炊して食べていらっしゃるから、ハードな動きも何のそのなのでしょうね(*^-^*)
毎日「快調」何よりだと思っていますよ♪

生徒さんも増えて、お忙しいことでしょう。 やはり基礎は大切! 
やるならウインドさんのスクールに入るのが時短にもなるな~と思っています♪

もうすぐ試合ですね。
ワクワクしますが、生徒さんの参加は・・・?

今日もメローにお過ごしくださいね☆
コメントありがとうございます
!(^^)!
返信する

コメントを投稿