の一言がぴったりの今日*(晴れ)*
さっき外に出たら こんがりpmrさんにスグなりそうな日差し
肌が痛いような強烈なお日さまの光だったわ
今 打っていたら下のところがチョロチョロしていたの
行ってみたら チャットが出来た*(ハート6つ)*
でもね 打つのが大変なんだ~ 文字が一度押しただけではでない
たとえば 「おはよう」これだけでもたいへんなの
ooohhhhayoooouuuuとか打たないと出てこない
子音と母音が別々になって出ることが多い
「ohayou」が母音だけでて「おあおう」みたくになる
私のキータッチが早すぎるのかしらん ちょっと自慢*(うるうる)*
もうお昼の時間だから 食べて来ようっと
今日は あまり食べたくないけれども ポークソティー
昨日の朝解凍しちゃったの 今日も夕方出かけるから
食べるなら お昼しかないかなって思って作ったの
主人は お肉が好きだから 大きい方をあげよう
私は 小さい方にしよう でも両方同じような大きさなの*(困る)*
今日は暑いから お昼寝しようかしらね~
これでカフェから帰ります*(ロケット)*
(天気・暑い晴れ)
さっき外に出たら こんがりpmrさんにスグなりそうな日差し
肌が痛いような強烈なお日さまの光だったわ
今 打っていたら下のところがチョロチョロしていたの
行ってみたら チャットが出来た*(ハート6つ)*
でもね 打つのが大変なんだ~ 文字が一度押しただけではでない
たとえば 「おはよう」これだけでもたいへんなの
ooohhhhayoooouuuuとか打たないと出てこない
子音と母音が別々になって出ることが多い
「ohayou」が母音だけでて「おあおう」みたくになる
私のキータッチが早すぎるのかしらん ちょっと自慢*(うるうる)*
もうお昼の時間だから 食べて来ようっと
今日は あまり食べたくないけれども ポークソティー
昨日の朝解凍しちゃったの 今日も夕方出かけるから
食べるなら お昼しかないかなって思って作ったの
主人は お肉が好きだから 大きい方をあげよう
私は 小さい方にしよう でも両方同じような大きさなの*(困る)*
今日は暑いから お昼寝しようかしらね~
これでカフェから帰ります*(ロケット)*
(天気・暑い晴れ)