facciamo la musica! & Studium in Deutschland

足繁く通う演奏会の感想等でクラシック音楽を追求/面白すぎる台湾/イタリアやドイツの旅日記/「ドイツ留学相談室」併設

東京藝術大学 藝祭2017(タイトルページ)

2017年09月16日 | pocknのコンサート感想録2017
ねぇ、藝祭2017 だわねぇ! 夏の終わりの楽しみといえば~? 藝祭だ!学生のときに初めて藝祭(当時は芸術祭と言っていた)を訪れて以来、30年来ほぼ毎年通っている。音楽に、アートに、若い才能とパワーの渦中に身を置けば、表現と創造の息吹を吸収できそうで元気をもらえる。 毎年「うまい!」と声をあげたくなる藝祭の今年のテーマは「ねぇ、」。 たった2文字と読点から大きな世界が広がる。人を振り向かせ . . . 本文を読む
コメント

藝祭2017 3日目 9月10日(日)

2017年09月16日 | pocknのコンサート感想録2017
藝祭2017 3日目 9月10日(日) バロック音楽の調べ Baroque Collegium Musicum ~第1ホール~ 1.ヴィヴァルディ/チェロ・ソナタ 変ホ長調 2.テレマン/パリ四重奏曲 第2番より 3.カッチーニ/アマリり 4.テレマン/リコーダー、オーボエと通奏低音のためのソナタ ♪ ヴィラ=ロボス/ブラジル風バッハ第1番 今日も朝一の先着順のコンサートを聴くために昨日よ . . . 本文を読む
コメント

藝祭2017 2日目 9月9日(土)

2017年09月15日 | pocknのコンサート感想録2017
藝祭2017 2日目 9月9日(土) Molto Fagottittittissimo!!!!!! 東京藝大ファゴット集団 ~第2ホール~ ♪ ボザ/コントラストⅢ ♪ モンティ/チャルダッシュ ♪ ピアソラ/タンゴ組曲 ♪ ベルクト/トリオ~第1,4楽章 ♪ ヴィラ=ロボス/ブラジル風バッハ第1番 抽選では全滅の危険があるので、せめて早起きして整理券で聴けるコンサートと思って聴いたファゴ . . . 本文を読む
コメント

大野和士指揮 都響&スウェーデン放送合唱団:「天地創造」

2017年09月14日 | pocknのコンサート感想録2017
9月11日(月)大野和士 指揮 東京都交響楽団/スウェーデン放送合唱団 第840回 定期演奏会Bシリーズ サントリーホール 【曲目】 ◎ハイドン/オラトリオ「天地創造」 Hob.XXI:2 S:林 正子/T:吉田浩之/Bar:ディートリヒ・ヘンシェル ハイドンの名作オラトリオ「天地創造」は、序盤で登場する「光」という言葉が、ハ長調の輝きに溢れた響きで力強く高らかに宣言されて生を受け、その「光 . . . 本文を読む
コメント

藝祭2017 1日目 9月8日(金)

2017年09月13日 | pocknのコンサート感想録2017
藝祭2017 1日目 9月8日(金) 藝祭 能楽自主公演 ~第4ホール~ (仕舞)田村/羽衣 (舞囃子)敦盛 (仕舞)笹之段/野守 (狂言語)奈須与一語 (仕舞)嵐山/花月/鞍馬天狗 (舞囃子)班女 (舞囃子)西王母 娘の幼なじみが芸大にいるおかげで、藝祭で能楽の公演を鑑賞する機会ができ、第4ホールの能舞台に来るのも3回目。今回は初めて公演を最初から最後まで観ることができ、静謐で幽玄な中に強 . . . 本文を読む
コメント

草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル2017 (8/28)

2017年09月03日 | pocknのコンサート感想録2017
8月28日(月)モーツァルトの室内楽の持つ多彩な響きを聴く! 草津音楽の森国際コンサートホール 【曲目】 1. ヴィヴァルディ/ヴァイオリン、オーボエとオルガンのためのソナタ ハ長調 RV779 2. モーツァルト/ピアノ三重奏曲ハ長調 K.548 3. モーツァルト/F.T.シューベルト編/弦楽五重奏曲ニ長調(交響曲第38番「プラハ」K.504) 4. モーツァルト/ピアノと管楽器のための五重 . . . 本文を読む
コメント

草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル2017 (8/27)

2017年09月01日 | pocknのコンサート感想録2017
1980年から毎年行われている草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティバルを初めて訪れたのは1983年。この時は合唱クラスに参加して、バーダーの指揮の下、ヘフリガー氏や伊原直子さんらのソロと共にシューベルトのミサ曲を歌った。 あれから34年。合唱に参加したのは最初の2回だけだったが、大学時代の恩師の関先生の別荘に泊まらせて頂き、先生と共にコンサートやマスタークラス、ゲネプロを聴くのが毎年の恒例。今 . . . 本文を読む
コメント

新作歌曲の会 第18回演奏会

2017年07月18日 | pocknのコンサート感想録2017
7月15日(土)新作歌曲の会 第18回演奏会 東京文化会館小ホール 【曲目】 1.大畑 眞/『バリトンとピアノのために・・・』(詩:萩原朔太郎)  瀧/間奏曲/蛇苺 Bar:石崎秀和/Pf:畑 めぐみ 2.高島 豊/『黒人礼賛~ニキ・ド・サンファルの詩(うた)~』  恋人へのラブレター/心の肖像/Black is Different(黒人礼賛) S:佐藤貴子/Pf:小田直弥 3.高嶋みどり/『 . . . 本文を読む
コメント

クァルテット・エクセルシオ 第32回東京定期演奏会

2017年07月13日 | pocknのコンサート感想録2017
7月8日(土)クァルテット・エクセルシオ ~第32回東京定期演奏会~ 東京文化会館小ホール 【曲目】 1. ベートーヴェン/弦楽四重奏曲 第2番ト長調 Op.18-2 2.シューベルト/弦楽四重奏曲第1番 ホ長調 D353 3.ブラームス/弦楽四重奏曲第2番 イ短調 Op.51-2 昨年の10月、初めて聴いたクァルテット・エクセルシオの演奏にすっかり魅せられ、また聴きたいと思っていて出かけた . . . 本文を読む
コメント

小川典子 ピアノ・リサイタル

2017年07月10日 | pocknのコンサート感想録2017
7月7日(金)小川典子(Pf)  ヤマハホール 【曲目】 1.モーツァルト/ピアノ・ソナタ 変ロ長調 K.281 2.モーツァルト/ピアノ・ソナタ イ長調 K.331「トルコ行進曲付き」 3. リスト/ラ・カンパネラ S.141/R.3b 4. ブラームス/6つの小品~ 間奏曲イ長調 Op.118-2 5. シューマン/幻想曲 ハ長調 Op.17 【アンコール】 サティ/ジュ・トゥ・ヴ . . . 本文を読む
コメント

諏訪内晶子&ボリス・ベレゾフスキー デュオリサイタル

2017年07月08日 | pocknのコンサート感想録2017
7月5日(水)諏訪内晶子(Vn)/ボリス・ベレゾフスキー(Pf) ~第5回 国際音楽祭NIPPON~ 東京オペラシティコンサートホール:タケミツメモリアル 【曲目】 1.ベートーヴェン/ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ長調 Op.24「春」 2. ヤナーチェク/ヴァイオリン・ソナタ 3.藤倉大/"pitter patter" (国際音楽祭NIPPON委嘱初演) 4. R.シュトラウス/ヴァイオリ . . . 本文を読む
コメント

ドミトリー・シトコヴェツキー・トリオ ~J.S.バッハの世界~

2017年06月24日 | pocknのコンサート感想録2017
6月21日(水)ドミトリー・シトコヴェツキー・トリオ ヤマハホール 【曲目】 1.バッハ/3声のシンフォニア BWV787~801 2.バッハ/シトコヴェツキー編/ゴルトベルク変奏曲 BWV988 【アンコール】 バッハ/3声のシンフォニア第11番ト短調BWV797 【演奏】 Vn:ドミトリー・シトコヴェツキー/Vla:アレクサンダー・ゼムツォフ/Vc:ルイジ・ピオヴァノ バッハはどん . . . 本文を読む
コメント

小菅優「ベートーヴェン詣」2017

2017年06月20日 | pocknのコンサート感想録2017
6月16日(金)小菅優「ベートーヴェン詣」2017 ~調布国際音楽祭2017~ 調布市文化会館たづくり 【曲目】 1.ベートーヴェン/ピアノと管楽のための五重奏曲変ホ長調 Op.16 2. 藤倉大/GO~ピアノと管楽の5重奏のための~(小菅優 委嘱新作) 3.モーツァルト/ピアノと管楽のための五重奏曲変ホ長調 K.452 【アンコール】 ベートーヴェン/小菅優編/悲歌 Op.118 【演奏 . . . 本文を読む
コメント

早稲田大学フィルハーモニー管絃楽団 in 落六2017

2017年06月13日 | pocknのコンサート感想録2017
6月10日(土)森山 崇 指揮 早稲田大学フィルハーモニー管絃楽団 落合第六小学校体育館 【曲目】 1.ウェーバー/歌劇「魔弾の射手」序曲(抜粋版) 2. ヨーゼフ・シュトラウス/かじ屋のポルカ ◎楽器紹介 弦楽セクション:情熱大陸/木管セクション:恋/金管セクション:レット・イット・ゴー/打楽器セクション:さそり座の女? 3. リムスキー=コルサコフ/交響組曲「シェヘラザード」~「海とシンド . . . 本文を読む
コメント

コンチェルト・イタリアーノ  スペシャルアンサンブル

2017年06月11日 | pocknのコンサート感想録2017
6月8日(木)コンチェルト・イタリアーノ スペシャル・アンサンブル ~~イタリアバロック Mazzo di Madrigale(世俗歌曲の花束)~~ ヤマハホール 【曲目】 ♪ モンテヴェルディ/「優しい心と恋の炎」、「あの高慢なまなざし」、「苦しみが甘美なものなら」、「ああ、お前は何と愛らしいのか」 ♪ カプスベルガー/ラルペッジャータ、パッサカリア ♪ モンテヴェルディ/「それは本当なの . . . 本文を読む
コメント