goo blog サービス終了のお知らせ 

嵐大好きうるうるママの3つのがんとともに

ステージ4治癒しないけど嵐&吉田山田&ソ・イングクで「がんを忘れる時間」作ってま~す♪

はじめまして

 2009年1月 乳がんステージ4(グレード1) 多発性骨転移 リンパ節転移多数 髄膜転移
 2009年3月 子宮頚がんステージ2a(グレード2) 子宮体がんステージ1a(グレード1)
 2015年8月 大腿骨骨折
 2016年1月 子宮頸がん断端部再発 多発肝転移
 2017年10月 子宮頸がん断端部2度目の再発
このあとの続きはこちらで (クリックしてみてください)
2009年2月 入院中の病室からブログはじめました。
はじめまして
励みになるのでポチっとをお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 乳がん ステージ3・4へにほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大津情報へblogram投票ボタン

出会いに感謝

2009年05月30日 00時48分36秒 | がん関連活動&ボランティア
平成21年5月29日(金)

きのう木曜日は1週間に1度の診察日でした。少々疲れてしまい、きのうはお休み。

午前中は、血液検査、外科、婦人科、午後からCTのため昼食から絶食・・・

ぜーんぶ終わったら15時半でした。それから入院していた病棟へ、お見舞いに

病室が同じだった方たちが「かえってきてー」といってくれるの・・・

病院に帰ってきてと言うのもへんだと思われるかもしれませんが、私すごくうれしかった

だって看護師さんもめずらしがるくらい、患者同士が仲良くて、明るくてっていう

病室あまりないようです、本当に縁というか、出会いって不思議だし

素晴らしいと思います。

ガンと闘う友として、力をいただいたと、

これからの人生に向けてすばらしい方と出会えたと感謝しています。

婦人科の診察が終えようとしたとき、婦人科の主治医の先生から「大丈夫、長く生きられるよ」って笑顔で

私その言葉より先生の笑顔入院中から、大好きなんです。(女医さんですが・・・とってもかっこいい)

外科の主治医の先生もまたまた、半分三浦春馬似ですてきですお若いのですが、あの堂々とした安心感。

病棟の課長さんもたよれるお姉さんのようです。本当にここの病院でよかった