のんびりルンルン生活

食べたり お出掛けしたり
暮らしを楽しみたいな🎵     

稚内から利尻島へ

2017年05月05日 | 利尻・礼文・稚内H29・4月
旅の二日目
いよいよ稚内から利尻島に渡ります


小さなチケット一枚が
稚内から利尻島
利尻島から礼文島
翌日の礼文島から稚内までの切符
ナイナイナイナイ
どこに入れたんかいっつも捜すんです

大阪から釜山までの船旅で
ひどい船酔いになったCちゃん
ホテルで買った酔い止め薬を飲みます


ボレアース宗谷で利尻島鴛泊港まで
1時間40分

ターミナルも船も新しい


私たちが乗船した時は
3団体
ゆっくりゴロゴロできましたが
多い時は15~20団体乗船するそうです
通路に新聞を敷いて座る状態だそうで
ちょっとした難民船

朝、早かったのでうとうとしていると
誰かの「利尻がきれいに見える」の声が聞こえてきました
急いで出てみます








あまりのうつくしさに
声が出るような出ないような
雪で覆われた利尻山(1721m)が
くっきり見えています
見ず知らずの方達と
写真を撮り合いました
太陽を浴びてキラキラ輝いています
神々しいような利尻富士に
感動です
どんなに美しく撮られた写真集やテレビを観るより
私が自分の目で見た利尻山が
一番美しい利尻富士だと思いました

添乗員さんが
利尻山が見えて良かったです
本当に良かったです
おっしゃいました


さほど揺れもなく
鴛泊港到着
利尻島観光です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稚内はホテルめぐまに宿泊♪

2017年05月02日 | 利尻・礼文・稚内H29・4月
ホテルは全然期待してなかったの
だって激安ツアーだから

でもキレイじゃん
リニューアルしたんかな

全室禁煙
タバコ吸わない私たちは嬉しい


露天風呂あり
貝殻で出来たってあったから
ホタテガイとか貝殻がベタベタあるんかと
思ったらそうじゃなかった
かまくらみたいな・・・

宗谷湾に沈む夕日



遠くに利尻富士



欲を言えばきりないけど
しあわせなんだと思う
行こう!行こう!
行ってこうわい
ホイホイ出掛けられるんじゃけんね
感謝しておきましょう


夕食
どれも美味しくて満足
たこしゃぶしゃぶ
ぼたんえび
美味しかったなぁ
Cちゃん
ご飯おかわり
蓋してるから
中身がわからん




赤しそワイン
かに餡かけ冷たい茶碗蒸し
子持ちぼたんえびと彩り野菜のサラダ雲丹蟹味噌ソース
宗谷産鱈の昆布じめ・たこ・サーモン
ほっけの自家製味噌漬け
たこしゃぶしゃぶ
宗谷産たこのささめイクラ添え
鮭はさみ漬
たらば蟹ふんどしんのお吸い物
たけのこご飯
牛乳プリン日高産クリームチーズと稚内豆腐のムース



北海道
やっぱりりコレよね
Cちゃんはあんまり飲まないの
私はグビグビ







朝食
バイキングじゃないんだ
おかずいろいろあって
ご飯がすすんでしょうがない






ありがとうございました~~


ホテルの周りはなんにもナシ
セイコーマートあれば良かったのに


4月27日(木曜日)
稚内からいよいよ利尻島に向かいます
良い天気

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稚内まで380km

2017年04月30日 | 利尻・礼文・稚内H29・4月
各空港から集まった41名
新千歳空港で待っていてくださった添乗員さん
バスは宗谷バス
息子のお嫁ちゃんに・・・
と思うような可愛いガイドさん
一日目稚内までレッツゴー

広大な土地
白樺林に北海道を実感しながら
空港で買った帆立うに飯を
さっそくパクつき



アイスクリームを食べ



ガイドさんおすすめの
「わかさいも」を食す

知らんかった「わかさいも」
懐かしいような味
芋みたいなけど芋じゃない

原材料は豆が入ってて
昆布も入ってる

遠くに暑寒別岳
ニシン漁の話
天売島焼尻島の話を聞き
時々トイレ休憩

左手にキラキラ日本海
オロロンラインを走る








広大な湿原が広がる
サロベツ原野




なんにもありませんけど
5月頃から徐々に花が咲くらしい
咲いていると思ってなかったので
全然OK大丈夫



あっ 土筆
などと
土筆など見た事ないような
都会暮らしみたいに
パチリ




最北端の「青山」「ダイソー」
最北端のアレコレを見て
稚内の道路標記にはロシア語がある事に
驚きながら
ホテル到着
北海道一日目
ホテルめぐま宿泊

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春旅 まずは~伊丹から新千歳まで~

2017年04月29日 | 利尻・礼文・稚内H29・4月
この時期
4月下旬利尻礼文に行って何があるん
花も咲いてないのに・・・
良いんです 行くんです 安いんです


関西在住のCちゃんと伊丹空港で会うことになっています
愛媛在住、私なんぞ伊丹空港行くまでが
小旅行みたいなもんでして・・・
大阪に前泊でもすればラクでしょうが
お安いツアーに参加するのに
致しません
夜行バスに乗って神戸着
そしてリムジンバスで伊丹空港へ

午前6時半伊丹空港着
まもなくCちゃんもやって来て
ラウンジで腹ごしらえ

Cちゃんとは
高校入学してすぐお友達
40年以上のお付き合い
昨年は一緒に台湾・釜山・フィンランドに旅行しました


JAL2001便
午前8時25分発
マイル付きませんかねぇ~~~
付きません
乗った回数には・・・
なりません
名前が書かれてないようなチケットですから仕方ない


快適空の旅




何にも買わんよ・・と言いつつ
誰よ
さっそく機内カタログで買ったんわ???
二人とも
さっそく荷物が増える

コーヒーを頂きながら
先週2泊3日広島旅行をしたCちゃんからの
もみじ饅頭をパクリ
Cちゃん元気に楽しく遊んでなによりです



お客さまと共に
定刻到着率、世界第1位のJALは
定刻通り10時10分
新千歳空港着
2年1ヶ月ぶりの北海道
3日間ヨロシクね

各空港からのツアー客が集まるまで
しばしラウンジで休憩
スマホの充電をしながら
可愛くカルピスを飲んで



新千歳空港のボーディングブリッジ
ロイズの文字
新千歳空港に着いた
北海道に来たって実感

ドラえもんJALにも


スカイマークにも



エバエアーにも

乗った事がないね


やっぱりJALは鶴丸がええね


はじまったばかりなのに
今度どこに行く~


そろそろ集合時間の11時20分
他空港からの旅行者も揃いました
ツアー客41名
一日目は稚内まで行きます
バス走行距離約380km
出発~~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝石箱をひっくり返したみたい

2017年04月28日 | 利尻・礼文・稚内H29・4月




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする